ネットベンチャーニュース
2024年04月27日(土)
 ネットベンチャーニュース

NTTデータとドコモ、スマホ不要で位置情報を活かす子どもの安全確保サービスを開始へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























NTTデータとドコモ、スマホ不要で位置情報を活かす子どもの安全確保サービスを開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
教育機関向け「FairCast GPS+」をリリース
株式会社NTTデータと株式会社NTTドコモは4日、NTTデータが提供する全国学校連絡網サービスの「FairCast」と、NTTドコモの法人向け位置情報サービスである「かんたん位置情報サービス」を活用して、教育機関向けの新位置情報サービス「FairCast GPS+(プラス)」を開発したことを発表、4月1日より提供を開始するとした。

近年、子どもの安全を確保するために携帯電話やスマートフォンを早くから持たせたいと考える保護者は増えているが、一方でそれらを学校に持ち込むことで、機器操作やゲームを行って授業の妨げになってしまったり、掲示板サイトやSNSの利用における保護の難しさが生じたりと、さまざまな社会的問題が生じている。

そこで両社はこうした問題点を改善し、子どもに携帯電話やスマートフォンを持たせることなく、離れた場所にいてもその状況を確認可能として、安全を確保できる仕組みとして、この位置情報サービスを開発したという。

FairCastGPS+
小型GPS端末で位置情報を取得、エリアセンシング機能追加で「かんたん位置情報サービス」も向上
「FairCast GPS+」では、専用の小型GPS端末を子どもに持たせ、その位置情報を取得、保護者や学校管理者に提供する。子どもの現在位置はインターネットを通じ、地図上で把握可能になるという。

これまでの位置情報サービスでは、検索回数に応じた従量課金制が一般的だったが、この「FairCast GPS+」では定額料金で何度でも位置情報を確認できるようにする。子どものプライバシーを守るため、緊急時・災害時以外は位置情報を検索できないように設定することも可能だ。

また、NTTドコモは「かんたん位置情報サービス」において、4月より提供を開始する機能として、「エリアセンシング機能」を開発しており、「FairCast GPS+」にもこの機能が搭載される。これにより、GPS端末を持つ子どもが学校などの特定エリアに出入りした情報を、保護者へメールで通知することができる。

特定エリアは、最小半径50メートルの円型で設定でき、学校のほかにも最寄り駅や塾など、2カ所までさらに追加設定することが可能で、毎日の子どもの生活パターンに合った使い方ができるとしている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

株式会社NTTデータ/株式会社NTTドコモ ニュースリリース
http://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2015

Amazon.co.jp : FairCastGPS+ に関連する商品
  • 「ChargeSPOT」を入り口にモノを持ち歩かない生活へ(4月24日)
  • ISOにおける自動運転シナリオを数学的定式化(4月15日)
  • 機微情報を保管した新開発SIMを非対面決済端末に実装(4月15日)
  • 物流におけるグローバル標準倉庫管理システムを拡充(4月10日)
  • 既存光ファイバーを使った実験で、伝送容量の世界新記録を達成(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->