ネットベンチャーニュース
2024年04月20日(土)
 ネットベンチャーニュース

アライドテレシス、無線LANアクセスポイント用製品をバージョンアップ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























アライドテレシス、無線LANアクセスポイント用製品をバージョンアップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
柔軟性向上!広がる利用シーン
アライドテレシス株式会社は15日、同社の提供する無線LANアクセスポイント「AT-TQ4400/4600」用OpenFlowライセンス「AT-TQ4000-FL15」のバージョンアップを実施し、機能を強化、ダウンロードでの提供を開始したと発表した。「AT-TQ4000-FL15 Ver.1.1.0」のページから入手できる。

「AT-TQ4600/4400」は、IEEE 802.11a/b/g/n/acに対応する無線LANアクセスポイント。2.4GHz帯と5GHz帯の同時使用が可能で、安定した無線通信環境として利用することができる。単体で動作するスタンドアローンモードのほか、無線LANコントローラー(AT-UWC)による集中管理にも対応しており、幅広い用途で使えるといった特徴がある。

「AT-TQ4000-FL15」は、この両製品をSDNコントローラー製品である「SDN/AT-SESC」で管理可能なものとするライセンスになる。標準価格は55,000円(税別)で販売中だ。ちなみに今回のバージョンアップ後も、価格の変更はなされない。

バージョンアップが施された新版の「AT-TQ4000-FL15」では、Wireless Radio Separation/Virtual Access Point(VAP)機能が追加搭載された。このVAP機能を有効にすることで、通常版の「AT-TQ4000/TQ4600」と同様、個別のSSIDをラジオごとに設定できるようになる。そのため、異なるSSIDを用いた運用が望ましい学校や病院といった場所へも、SDNコントローラー「SDN/AT-SESC」の利用シーンを拡張できるとされている。

アライドテレシス
連携やサポート面も強化
また、アライドテレシス独自のSDN機能「Allied Telesis Management Framework(AMF)」のノード管理ソフトウェア「AT-Vista Manager」との連携に対応するものともなった。「AT-Vista Manager」は、対応するスイッチやルーター、UTM、無線LANアクセスポイントの管理機能を有しており、今回の連携で、SDN版として動作する「AT-TQ4400/TQ4600」の無線、およびコンフィグレーションのバックアップと復旧が可能になる。

このほか、新たにクリティカルモードを搭載し、「AT-SESC」との接続が何らかの理由によって確保できなくなってしまった場合にも、VAPで設定したVLANを使用し、通信を継続可能とする仕組みを実現している。


外部リンク

アライドテレシス株式会社 ニュースリリース
https://www.allied-telesis.co.jp/info/news/nr160815

「AT-TQ4400/TQ4600」 製品ページ
https://www.allied-telesis.co.jp/products/tq4600_tq4400/

Amazon.co.jp : アライドテレシス に関連する商品
  • ISOにおける自動運転シナリオを数学的定式化(4月15日)
  • 機微情報を保管した新開発SIMを非対面決済端末に実装(4月15日)
  • 物流におけるグローバル標準倉庫管理システムを拡充(4月10日)
  • 既存光ファイバーを使った実験で、伝送容量の世界新記録を達成(4月8日)
  • 多要素認証サービスに顔認証追加し認証をより安全に(4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->