ネットベンチャーニュース
2024年03月29日(金)
 ネットベンチャーニュース

各地のマイクロスポット情報を位置連動AR配信する「spot japan」が誕生

国内WEB
海外WEB
新着30件






























各地のマイクロスポット情報を位置連動AR配信する「spot japan」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
知名度の高い観光スポットではない“マイクロスポット”の魅力発信に特化
株式会社未来ボックスは23日、新たな観光スポットとして注目されつつあるマイクロスポットに特化し、位置連動ARサービスと対応して情報配信を行うデータメディア「spot japan」をリリースした。全国各地の良質なマイクロスポット情報を、位置連動ARサービス提供事業者に届けていくとしている。

これまで観光客が訪れる名所といえば、広く知られ整備された場所、歴史的にも重要な意味を持っているところといった知名度の高い“ビッグスポット”が中心だった。しかし、「Ingress」のポータルや「Pokemon GO」のポケストップなど、位置情報と連動するARサービスが人気となることで、身近にあるささやかなスポットにも、多くの未知な発見が隠されていることが見出されるようになり、昨今はそうした“マイクロスポット”への関心が高まってきている。

「spot japan」では、現時点ではまだ埋もれている各地のマイクロスポットを人々に発見してもらい、より多くの人々にその魅力を知ってもらうべく、地方自治体や観光団体などと協力して、おすすめのマイクロスポット情報を位置連動ARサービスの提供事業者に配信、新たな観光資源の発掘につなげ、地域の活性化を目指していく。

spotjapan
まずは京都府と連携、ナイアンティックも会談に参加
「spot japan」では、地方自治体や観光団体などの基幹にアカウントを発行し、各地域のマイクロスポット情報を位置情報や画像、動画、音声といったデータ付きで登録できるようにする。

こうして登録・提供されたマイクロスポットデータは、情報入力元やカテゴリ種別、タグなどによって整理され、APIやフィード、データエクスポートなど、サービスに適したさまざまなかたちで位置連動ARサービス提供事業者に配信されるものとなる。

配信においては、「spot japan」側で、データ提供元の保証、データ利用権利の保証、データフォーマットの保証を行うものとする。また、マルチデバイス、マルチリンガル、マルチメディアでの配信を実現するためのデータ整備やシステム整備も順次進めていくという。

情報を登録する地方自治体や観光団体、配信を受ける位置連動ARサービス提供事業者とも、利用は原則無料。なお地方自治体には今後、階層的な権限管理にもとづく、本格的地域マイクロ観光スポット管理を可能にした、有償の都道府県向け専用パッケージも提供していく予定とされている。

「spot japan」のデータ配信先候補としては、既にある位置連動ARサービス提供事業者はもちろん、同種のサービス展開を企画するスマートフォン向けゲームのメーカーや、ネットサービス企業にもアプローチしていくそうだ。

未来ボックスの発表によると、8月12日に同社同席のもと、京都府と株式会社ナイアンティック日本法人とで会談を行ったといい、京都府が今後ナイアンティック日本法人と、観光分野における新たな連携を行っていくことを確認、未来ボックスとまず連携し、京都府の観光情報整備システムを手がけることになったとされている。

「spot japan」のサービスについて、未来ボックスでは、O2Oにおける世界最大の成功事例を生んだ“マイクロスポット”という新概念に対し、地方自治体や観光団体などが協働して全国各地にある潜在的観光資源を、世界に先駆けて配信していくことは、日本が世界をリードする観光先進国であることを証明することにもなると説明。

同サービスにより、良質なマイクロスポット情報の配信を進め、国内における位置連動ARサービスの質の高い発展と、効果的な集客導線設計、地域活性化を実現させていくとした。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社未来ボックス ニュースリリース
http://miraibox.jp/newsrelease/spot-japan-org/

「spot japan」
https://spotjapan.org/

Amazon.co.jp : spotjapan に関連する商品
  • エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の一般発売開始へ(3月25日)
  • 薄型フィルムで触感を共有、未来の体験のカタチ(3月16日)
  • Uber Eats、都内でロボットによる配送開始へ(2月23日)
  • 手元にマイナンバーカードが無くともdアカウントの本人確認が可能に(2月19日)
  • 災害時避難要支援者をサポートするサービスがリリース(2月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->