ネットベンチャーニュース
2024年03月30日(土)
 ネットベンチャーニュース

ゲーム作りもロボット制御も!JavaScriptプログラミングに特化した子ども向け小型PC

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ゲーム作りもロボット制御も!JavaScriptプログラミングに特化した子ども向け小型PC

このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビにつなげてJavaScriptプログラミング!
株式会社ナチュラルスタイルは23日、子ども向けプログラミング専用PCの「IchigoLatte」を1月20日より販売開始したことを発表した。JavaScriptのプログラミングを学ぶことに特化したもので、テレビ、キーボード、電源につなぎさえすれば、すぐにプログラミングを行えるようになる。

「IchigoLatte」は、JavaScript(ECMAScript)によるプログラミングを実行して学べるPC。キーボードのみで操作するタイプとなり、マウスは必要ない。インターフェースには、ナチュラルスタイルがこの「IchigoLatte」のために独自で開発した「lash」を採用しており、数個のコマンドとその組み合わせを入力するだけで、簡単に操作できるとしている。

主にオリジナルのテレビゲーム作りに向いており、文字や絵文字を自由に動かして自分だけのゲームを作成することが可能だ。汎用入出力ポートやシリアル通信ポートを搭載しており、JavaScriptのプログラムでこれらを制御することができる。

IoTの製作も可能で、湿度センサーや温度センサーからデータを取得し、作成したプログラムで処理、接続したロボットやデバイスを制御するといったことも実現できる。プリント基板には、自由に電子回路を組むことができる専用スペースの「Latteキャンバス」が設けられており、これによって自由にプログラミングと創作を楽しめる柔軟性が確保されている。

IchigoLatte
作成プログラムを投稿・共有することも可能
「IchigoLatte」で作成したプログラムは、専用の子ども向けプログラム投稿サイト「Kidspod;」に投稿することが可能で、こちらで配信・公開を行えば、広く世界中の人に楽しんでもらえるようになる。

「IchigoLatte」の本体を所有していないユーザーでも、「Kidspod;」で展開されているサービスの「LattePlayer」を使用すれば、Webブラウザ上で「IchigoLatte」により作成されたプログラムを動かせる仕組みとなっているため、幅広く共有可能だ。さらにこの「LattePlayer」を用いれば、スマートフォン向けのゲームを「IchigoLatte」で作成することもできる。

「IchigoLatte」のCPUはLPC1114(Cortex-M0 48MHz)、メモリ容量は4KBで、内蔵フラッシュメモリは32KB(使用可能領域は2KB)、解像度が256 x 192となっている。電源はmicroUSB端子を採用する。

OSは、これまでに約2万台が販売されているBASICプログラミング専用PC「IchigoJam」上でも動作するものとなっているため、「IchigoJam」に「IchigoLatte」をインストールし、JavaScriptプログラムを楽しむといった利用方法も可能となっている。OSは「IchigoLatte」の公式サイトで公開されている。

販売は、同公式サイトやPCN フラッグシップ秋葉原、その他全国の電子パーツ店で展開され、ハーフキット版と組立完成版の2種類がある。価格は前者が2,000円、後者が2,200円だ。

ハーフキット版は、ユーザーが一部の部品を基盤にはんだ付けし、完成させる必要がある。はんだ付けを行うのは8個の部品に限られており、細かなものもないため、初心者でも電子工作を楽しめる。はんだこてやはんだといった工具を用意できるなら、こちらでさらにものづくりの楽しさを味わえるようにするのもおすすめといえる。

(画像は「IchigoLatte」公式サイトより)


外部リンク

株式会社ナチュラルスタイルによるプレスリリース(プレスリリースゼロ)
http://pressrelease-zero.jp/archives/106061

「IchigoLatte」 公式サイト
http://ichigolatte.shizentai.jp/

「Kidspod;」
http://kidspod.club/

Amazon.co.jp : IchigoLatte に関連する商品
  • エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の一般発売開始へ(3月25日)
  • 薄型フィルムで触感を共有、未来の体験のカタチ(3月16日)
  • Uber Eats、都内でロボットによる配送開始へ(2月23日)
  • 手元にマイナンバーカードが無くともdアカウントの本人確認が可能に(2月19日)
  • 災害時避難要支援者をサポートするサービスがリリース(2月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->