ネットベンチャーニュース
2024年03月29日(金)
 ネットベンチャーニュース

失語症患者のコミュニケーションを支援するアプリが話題

国内WEB
海外WEB
新着30件






























失語症患者のコミュニケーションを支援するアプリが話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
絵文字ベースであらゆる人とのコミュニケーションを支援!
Samsung Electronicsのイタリア子会社であるSamsung Electronics Italiaが現地時間の4月28日より提供を開始したAndroid向けのチャットアプリ「Samsung Wemogee」が注目を集めている。絵文字をベースとした仕組みにより、失語症患者らとその友人や家族との間のコミュニケーションをサポートするアプリだ。

今日、世界には約300万人以上の人々が、さまざまな原因により言語機能障害や失語症を抱えて生きているとされる。高次脳機能障害のひとつである失語症は、脳の言語中枢として働くブローカ野とウェルニッケ野を中心としたエリアが、何らかの損傷を受けることで発症するもので、聞く・話すといった音声機能、読む・書くなどの文字表現に関わる機能に障害が現れる。

脳出血や脳梗塞などの脳血管障害によってなる人が最も多いが、その他の原因で発症するケースもあり、言語を理解したり組み立てたりすることが難しくなることから、周囲の人とのコミュニケーションが困難となり、患者自身はもちろん、家族や友人もフラストレーションをため込みやすくなるなど、日常生活における大きな支障と悩みを抱えることとなりやすい。

「Samsung Wemogee」は、こうしたコミュニケーション課題を解消するためのツールとして開発されたもので、英語またはイタリア語の言語テキストと絵文字を双方向に自動翻訳し、失語症患者と健常者とのやりとりを感情表現豊かに可能なものとすることを目指している。

Wemogee
使用頻度の高いフレーズを収録、社会的関係性をサポート
最近の研究により、グローバルに利用できる“視覚言語”としての絵文字は、失語症をはじめとする言語機能に障害のある人でも利用でき、自らの感情を表現したり、他者との意思疎通を図ったりすることを助けるものともなり得ることが判明したという。このことを踏まえ、「Samsung Wemogee」は絵文字ベースのチャットアプリとして設計された。

ユーザーは、自分の名前や性別など基本情報を設定し、保存して利用を開始する。健常者が「Samsung Wemogee」に入力したテキストは、失語症モードで用いると、アプリで絵文字に変換されて表示されるようになる。逆に、失語症モードで絵文字を選んで相手に送信すると、受け取った側の健常者モード画面では、絵文字を翻訳したテキストメッセージで表示されるという。

アプリは、言語療法士など音声発話セラピストの専門家チームとの共同開発によって作成、生活での使用頻度が高いと予測される140以上のフレーズライブラリを収録した。

収録フレーズは、日常生活、飲食、感情表現、ヘルプ、レクリエーション活動、記念日・イベントといった6つの主要カテゴリに分かれており、失語症患者は、絵のイメージで表現されたこれらカテゴリの中から、伝えたい内容の絵文字を選択して並べる。

シンプルで直感的なインターフェースが採用されているため、さまざまな状態にある患者も使いやすい仕上がりとなっているという。アプリはインターネットを介したコミュニケーションのシーンだけでなく、対面でのやりとりを行うシーンでも使え、失語症の伝統的なリハビリ治療の有効性を強化する仕様となっていることから、家庭内でのコミュニケーション練習ツールとしても機能するそうだ。

現時点ではAndroid向けのみの提供となっているが、iOS向けアプリ、SamsungのGalaxyシリーズ向け専用アプリも近日中にリリースすると案内されている。多様な人々のQOLを向上し、豊かに生きられる助けとなることが期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Samsung Electronics Newsroom プレスリリース
https://news.samsung.com/

「Samsung Wemogee」 公式サイト
http://wemogee.com/en

Amazon.co.jp : Wemogee に関連する商品
  • エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の一般発売開始へ(3月25日)
  • 薄型フィルムで触感を共有、未来の体験のカタチ(3月16日)
  • Uber Eats、都内でロボットによる配送開始へ(2月23日)
  • 手元にマイナンバーカードが無くともdアカウントの本人確認が可能に(2月19日)
  • 災害時避難要支援者をサポートするサービスがリリース(2月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->