ネットベンチャーニュース
2024年03月29日(金)
 ネットベンチャーニュース

Google、VR・AR向けの無償素材サイト「Poly」を公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Google、VR・AR向けの無償素材サイト「Poly」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
3Dコンテンツの素材探しならココ!
米Googleは現地時間の11月1日、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などの表現を制作する際に、無料で自由に使うことができる3D素材を扱った共有サイト「Poly」を公開した。さまざまな物体やシーンを立体的に表現したコンテンツを検索、ダウンロードし、自作のアプリに導入するといったことができる。

画像の素材提供サイトはすでに数多く存在するが、今後幅広い応用が期待され、市場の拡大に注目が集まっているVR・ARに関し、そこで必要となる3Dデータの素材提供へと、Googleが参入したことになる。

VRやARでは、舞台が空間的に広がりをもつものとなるため、3Dデータ素材を組み合わせ、ひとつずつ配置していかなければならない。この3D素材を、すべてオリジナルで一から作成するには大変な手間がかかる。そのため、「Sketchfab」をはじめとした、素材のユーザー投稿・共有サイトなどが登場しつつある。

Poly
数千種類の豊富なラインナップ!利用もワンストップで簡単
Googleが公開した「Poly」が取り扱う素材は、VRやARでの利用を念頭に作成されたもので、投稿する際はOBJデータやMTLデータでアップロードする仕様となっている。プラットフォームが同社によるVRの描画・3Dモデル制作アプリ「Tilt Brush」及び「Blocks」とも統合されており、こちらで作製したモデルをアップロードすることも可能だ。

すでに数千種類もの多彩な素材が提供されており、検索窓に探したい物体の名称を入力すると、該当する候補素材を一覧で見ることができる。イメージに合うものを見つけたら、選択して詳細ページを開く。

詳細ページでは、「Like」を付けたり、素材としてダウンロード・入手したりすることが可能となっており、所定のライセンスに従えば、クレジットやリンクもフリー、自由にリミックスして自分のアプリなどに用いることができる。

VR・ARの制作にあたっては、Googleの「ARCore」やAppleの「ARKit」といった主要プラットフォームがサポートされているため、これらを活用すればよい。

ちなみに素材の詳細ページには、GIFの作成アイコンも設置されており、これをクリックしてアスペクト比、再生速度を選択、ダウンロードすると、ごく簡単にGIFアニメを作ることができるようにもなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Google Blog 該当発表記事(プレスリリース)
https://www.blog.google/

「Poly」
https://poly.google.com/


Amazon.co.jp : Poly に関連する商品
  • エイターリンク、空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の一般発売開始へ(3月25日)
  • 薄型フィルムで触感を共有、未来の体験のカタチ(3月16日)
  • Uber Eats、都内でロボットによる配送開始へ(2月23日)
  • 手元にマイナンバーカードが無くともdアカウントの本人確認が可能に(2月19日)
  • 災害時避難要支援者をサポートするサービスがリリース(2月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->