ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

mixi、インセンティブ禁止へ規約変更

国内WEB
海外WEB
新着30件






























mixi、インセンティブ禁止へ規約変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
フィード、招待、リクエスト機能で変化
ミクシィが11日、ソーシャルネットワーキングサービスmixiの仕様とガイドライン変更を行う旨、開発者向けの「mixi Developer Center」にて発表した。重要事前告知として出されている。

変更が行われる点は、フィードとアプリ招待、リクエストの3点だ。

フィードについては、今後、コミュニケーションフィードを送信する際の機能として、友人へのメッセージ入力欄が設置されるという。この仕様変更により、メッセージ入力は必須となるそうだ。パソコン、モバイル、スマートフォン版で8月16日から適用される。なおソーシャルアプリケーション・プロバイダー側での実装面対応は不要とのこと。

mixi
インセンティブは禁止へ
アプリ招待に関しては、送信側にインセンティブ(報酬)を与えることは禁止となる。全てのデバイスで9月1日から開始されるため、インセンティブを付与するアプリ提供側は改修が必要となる。

またリクエストに関しても同様だ。リクエストを送信する際に、送信側にインセンティブを与えることが全面禁止となる。こちらも9月1日から全デバイスで実行され、アプリの改修が呼びかけられている。

リクエストについてはこのほか、ユーザーが友人へのメッセージを入力する欄が新たに設置される。リクエストを送信する際にはこの欄へのメッセージ入力は必須となる。パソコン、モバイル、スマートフォン版とも、9月1日から変更だ。

さらに、リクエスト送信時に送信先の友人を事前に指定することは可能だが、ユーザーの意思にそぐわない指定、また理解できないようなロジックでの複数の友人指定、とくに不特定多数の初期選択状態のような指定は行わないよう注意されている。

変更点には注意したい。


外部リンク

mixi
mixi Developer Center
Amazon.co.jp : mixi に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->