ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

ソニー:デジカメ向け低消費電力・高輝度「RGBW方式」の3型VGA液晶モジュール開発 スマートフォンへの応用も

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソニー:デジカメ向け低消費電力・高輝度「RGBW方式」の3型VGA液晶モジュール開発 スマートフォンへの応用も

このエントリーをはてなブックマークに追加
白画素を加えたTFT液晶パネル
ソニーは8月10日、デジタルカメラ向けに液晶パネルの画素にW(白)を追加した、新開発「RGBW方式」の液晶モジュール“WhiteMagic ”(ホワイトマジック)を商品化することを発表した。
型名:3型VGA低温ポリシリコンTFT液晶モジュール、出荷時期: 2011年10月上旬、サンプル価格:5,000円

*画像はニュースリリースより
ホワイトマジック
画質を劣化させることなく輝度をアップ
デジタルカメラやスマートフォン等のディスプレイの大画面化・高精細化が進み、低消費電力化が求められているが、従来のRGB方式の画素表示では、高精細と低消費電力の両立が課題となっていた。また、白画素を加えると、画質の劣化に繋がる傾向があった。

“WhiteMagic ”では、入力画像を解析し、適切な信号処理(新アルゴリズム)を行うことで、画質を劣化させることなく、「RGBW方式」で表示することが可能となり、「バックライト消費電力を約50%削減できる"低消費電力モード"と、消費電力を上げずに輝度を約2倍に向上させ屋外での視認性を上げる"屋外モード"を搭載した液晶モジュールを実現した」という。

これにより、機器の長時間使用が可能になり、日差しの強い環境下でもカメラのフォーカス合わせや撮影画像の確認が容易になる。また、スマートフォンなどのモバイル機器向けディスプレイにも応用が可能としている。

外部リンク

ソニー ニュースリリース


Amazon.co.jp : ホワイトマジック に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->