LTE iPhoneの試験運用が通信業者で進行中?
「4G LTE iPhone」の登場がついにすぐそこまで迫ってきているようだ。米国時間15日のBoy Genius Report(BGR)が、ある通信業者がLTEネットワークでのiPhoneの試験運用をはじめていると報じ、話題になっている。
その内容によれば、Appleと取引をしている主要な通信業者のうちの一社が間違いなく試験運用しているという。というのも、その業者の「iOS」社内テストビルドを入手し、調べたところ、そのファームウェアのなかにLTE用と考えられるプロパティリスト(.plist file)が埋め込まれていることが確認されたというのだ。
うわさ飛び交うiPhone5と4G LTE
来月くらいにはいよいよベールを脱ぐと考えられている次期モデルiPhone5への注目も高まっており、数々のうわさが飛び交っているが、4G LTE iPhoneへの関心も高い。iPhone5が4G LTE対応となる可能性は低いともされているが、将来的にはまちがいなく導入されるだろう。
今回、BGRが確認した試験運用が事実であれば、その登場も近いはずだ。ちなみにこの主要通信業者とはどこか?という点も気になるところだが、CNETによれば、現在米国でiPhoneを販売している通信業者のうち、LTEネットワーク運用をすでに手掛けているのは、Verizon Wirelessのみだという。
Boy Genius ReportCNETVerizon Wireless