チャージ用のお得・新プランサービス
日本通信は、利用者がもつ端末に装着するSIMカード単体で販売する製品「b-mobile Fair(ビーモバイル フェア)」のチャージ用プランとして、9月1日18時から通信量1GBにつき3100円という新プランを提供開始すると発表した。
このプランは有効期限30日間のもの。これまで同製品のチャージ用プランは、有効期限が120日間あるものの1GBで8350円だったため、通信量が多いユーザーにとっては、今回のプランでかなりお得になるだろう。
チャージは自動または手動手続きで
ちなみに「b-mobile Fair」は購入時、通信量1GB付きで9800円の商品。チャージはこれを使いきった後のプランとなる。
今回の新プランで30日間以内に1GBを使いきると、自動で次の1GB利用分がチャージされ、次の30日間が開始されるという。一方、手動によるチャージも可能で、その場合はAndroidアプリ「bCharge」か、日本通信の用意する利用者向けWebサイト「My b-mobile」を利用して行うようになっている。
また30日の有効期限終了後に、同製品SIMカードを装着したままブラウザを立ち上げると、自動的に専用ページが開き、オンラインチャージの手続きへと進むようになっているとのことだ。
日本通信株式会社b-mobile Fair