ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

「radiko.jp」、10月3日にリニューアルでSNS対応へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「radiko.jp」、10月3日にリニューアルでSNS対応へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
FacebookやTwitterと連携
株式会社radikoが運営するIPサイマルラジオ、ラジオ配信サービス「radiko.jp」におけるパソコンサイトを10月3日にリニューアルすることを発表した。このリニューアルにより、FacebookやTwitterとの連携を可能にし、SNS機能を導入することで、よりリスナー同士がつながり、楽しめるような新しいラジオ環境を提供したいという。

radiko.jpは、ラジオが受信しづらい場所でもクリアな音質で楽しめるほか、パソコンと併用して気軽にラジオを楽しめるため、これまでのラジオリスナーに加え、新たな聴取層を獲得している。このリニューアルで、インターネットで配信されるラジオの受信機としてパソコンを使うだけでなく、幅広い活用の仕方、楽しみ方が可能となるだろう。

また、ユーザー自身が選んだ番組で「My番組表(仮称)」を作成し、そのリストに準じるかたちで自動的に聴取ができる機能など、新たな便利機能も追加していく予定だそうだ。

radiko.jp
エリアも続々拡大!
エリアカバー面でもさらに充実が図られている。10月3日の正午からは、静岡県の静岡放送、静岡エフエム放送(K-MIX)、長野県の信越放送、長野エフエム放送、石川県の北陸放送、エフエム石川、鹿児島県の南日本放送の4地域7局が新たに参加し、実用化試験配信を開始するそうだ。

また、昨年12月に関東・関西地区は実用化試験配信から本配信へと移行したが、9月26日には中京地区、10月12日に関東・関西周辺地区、10月20日に北海道地区、10月24日に福岡地区が、それぞれ本配信へと移行することが決まったという。

充実度を高め、ラジオの魅力を再発見させてくれる「radiko.jp」。今後のさらなる発展が期待される。


外部リンク

radiko.jp
Amazon.co.jp : radiko.jp に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->