ネットベンチャーニュース
2025年07月21日(月)
 ネットベンチャーニュース

「2ちゃんねる」が転職・就職の際の参考サイトNo.1に!? シエンプレがアンケート調査

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「2ちゃんねる」が転職・就職の際の参考サイトNo.1に!? シエンプレがアンケート調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
「2ちゃん」参考、66.7%
シエンプレ株式会社が、1日、企業にとっては気になるアンケート結果を公表した(※)。アンケートの対象は、転職・就職の際にネット検索をした有職者(500名)で、
・どんなセカンドキーワードで調べたか
・転職者・在籍者等の声を集めた掲示板を参考にしたか

などについて質問している。

これに対し、「掲示板を参考にしたか?」については、57.6%が「はい」と回答。そのうち、実に66.7%が「2ちゃんねる」を参考にしたと答えている。

2ちゃんねる
[photo by The Daring Librarian]

2ちゃんねる」に続くのが「転職会議」(35.4%)で、数字の差もさることながら、「転職会議」が転職専門のクチコミサイトであることを考えると、「2ちゃんねる」の突出ぶりはかなり特異であると思われる。

ネット上の悪評、「まあ信用する」51.2%
この結果に検索の際の「セカンドキーワード」を合わせると、企業には頭の痛い問題が浮かび上がって来る。「セカンドキーワード」には、
ブラック=25.6%、評判=51.6%、2ちゃんねる=18%

などが上がっており、シエンプレは、
このキーワードで導き出される検索結果は、その多くが"悪評"です

と指摘、転職・就職の際のネットを利用した情報収集が、企業の採用活動にマイナスの影響を及ぼす可能性を指摘している。

2ちゃんねる
また、ネット上で悪評を見つけた際に、「それを信用するか」という質問もなされているが、これに対しては51.2%が「まあ信用する」と答えている。

匿名性が高く、真偽が必ずしも定かではないネット上の書き込みを、自身の大事な行動の指針としてしまうことには危うさを感じるが、「情報収集は掲示板」という傾向は定着しつつあるのかもしれない。


※アンケートは、企業の風評被害対策などを行う「シエンプレ株式会社」と、人材採用に関するマーケティングリサーチなどを行う「株式会社メディアインタラクティブ」が共同で行ったもの。

外部リンク

シエンプレ株式会社 ニュースリリース
就職・転職時に参考にしたサイト1位「2ch」- 有職者500名にアンケート調査
Amazon.co.jp : 2ちゃんねる に関連する商品
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->