近くの店舗が検索できる「Google ローカルショッピング」
Google Japan は 9月16日、Google ショッピングにおいて、近くの店舗で買える商品を検索できる「Google ローカルショッピング」を、同日から提供開始することを、公式ブログで発表した。
これまで、Google ショッピングで検索できるのは、オンラインショッピングサイトで購入可能な商品に限られていたが、「Google ローカルショッピング」機能として、それぞれの検索結果に地図のピンアイコンと「付近の店舗」と表記され、アイコンをクリックすると、その店舗の地図と、店舗名(一覧)、価格などが表示され、地図によりその店舗までの行き方(ルート)も簡単に調べることができる。
パートナーは東急ハンズ、西鉄ストア、阪急リテールズなど
この機能を実現するために、Googleは各社から店舗ごと商品ごとの在庫情報を得ており、ローンチパートナーとして、東急ハンズ、西鉄ストア、阪急リテールズ(ブックファースト)、マツモトキヨシ、ヨドバシカメラ、良品計画(無印良品)、ローソンHMVエンタテイメントと提携、近々ローソンの店舗も検索可能になるという。
Googleでは、「今後もさらにパートナーを増やして、検索可能な実店舗を増やしていきたい」としている。「Google ローカルショッピング」は Android 携帯や iPhone の Google ショッピングからも利用できる。
Google Japan 公式ブログ