ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

村田製作所:モバイル機器のワイヤレス充電 極薄筐体開発

国内WEB
海外WEB
新着30件






























村田製作所:モバイル機器のワイヤレス充電 極薄筐体開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
デザイン性の高い電極内蔵筺体を試作
株式会社村田製作所と日本写真印刷株式会社は9月15日、モバイル機器のワイヤレス充電に利用可能な筐体(きょうたい)を共同試作したことを発表した。

モバイル機器において、ワイヤレス充電機能の搭載ニーズが増えているが、電力を伝送するアンテナは機器の厚みに影響を与えるためデザイン上大きな問題となっていることから、村田製作所の電界結合方式ワイヤレス電力伝送技術と日本写真印刷の成形同時加飾技術を組み合わせることにより、デザイン性の高い電極内蔵筺体を試作したもの。

*画像はニュースリリースより
ワイヤレス充電
電極部が非常に薄く形成でき、機器への組込みが容易
電界結合方式ワイヤレス電力送伝技術は、TMMS社の電力伝送技術に村田製作所の回路設計技術を加え、さらに電極構造を工夫し、充電ポイント位置の自由度が高く、かつ高効率のワイヤレス電力伝送を実現したもの。

電力伝送のインターフェースとなる電極部が非常に薄く形成できるため、機器への組み込みが容易で、充電台の素材としては、透明、フレキシブルな樹脂など様々な材質を利用可能であり、高いデザイン性を実現した。また、日本写真印刷の成形同時加飾技術を用い、筐体に電極を実装することで、電力伝送効率を向上させることができるという。
用途:携帯電話、スマートフォン、携帯音楽プレーヤー、ポータブルゲーム機、DSC、タブレットPC、ノートPCなどモバイル機器、照明、装飾品、住設関連などのワイヤレス充電および、電力伝送

試作品は、「CEATEC JAPAN 2011」の村田製作所ブースにて、展示およびデモンストレーションを実施予定としている。

外部リンク

村田製作所 ニュースリリース


Amazon.co.jp : ワイヤレス充電 に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->