2007年12月以来の最高値
NASDAQ全体の12月10日の終値は0.8%上がって2,637だった。これは2007年12月以来の最高値だった。1月6日の終値はやや下げて2,217.62だった。
2010年12月10日、Apple(AAPL_)株は80セント(0.25%)上がって終値は320.56ドルだった。Adobe(ADBE_)株は11セント(0.38%)上がって終値は28.71ドルだった。Google(GOOG_)株は71セント(0.12%)上がって終値は592.21ドルだった。
2011年1月6日の時点では、Apple株の終値は333.73ドル、Adobe株の終値は32.13ドル、Google(GOOG_)株の終値は613.5ドルだった。
注目すべき動き
Google社は昨年暮れに米国で電子書籍のオンラインストア「The Google eBookstore」をオープンした。これで検索大手がAmazon社(AMZN_)の電子書籍市場に参入する事になった。
またGoogle社は昨年暮れにChrome OSの最新版を発表、Chrome Web storeをオープンさせる事も発表した。
Verizon社に注目する専門家は多い。昨年暮れの休暇シーズン、Verizon storeには動きがあまりなかった。この事に注目する専門家もいる。またVerizon版iPhoneに注目すべきだという。
以下、米経済系ニュースサイトThe Streetに掲載された経済アナリストJames Rogers氏のコメント。
James Rogers氏
2011年に注目すべき動きはVerizon版iPhone。これは米通信キャリヤ大手Verizon社(VZ_)が提供するApple社のスマートフォンiPhoneのサービス。
以下、the Cote Collaborative社を運営する携帯アナリストMichael Cote氏のコメント。
携帯アナリストMichael Cote氏
Verizon版iPhoneがでた事で米国でのiPhoneの人気は安定したものとなるだろう。

Google Opens eBooks: Weekly Tech Recap (The Street)
http://www.thestreet.com/story/10944592/1/google-opens-ebooks-weekly-tech-recap.html