ネットベンチャーニュース
2025年10月24日(金)
 ネットベンチャーニュース

米国Googleの検索システムがアップデート、SNS情報加わる

国内WEB
海外WEB
新着30件






























米国Googleの検索システムがアップデート、SNS情報加わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国Googleの検索システムがアップデート
米国Googleの検索システムがアップデートした。米国Google社の発表によると、今回のアップデートで加わるのは検索のオプション。ログインして検索した時の検索結果にユーザのソーシャルネットワーク上の「友人」のデータが要素として加味される。

ユーザのソーシャルメディア上の「友人」のデータが検索上位に表示される。ソーシャルメディアの中での人気がGoogleの検索結果に反映される事になる。

ただし、ユーザのプライバシーを保護するため、このサービスが摘要されるのはGoogle Accountでログインした時のみ。
oogle
【image】FreeDigitalPhotos.net
ソーシャルサーチの結果がメインの検索結果に反映
ユーザはGoogle Accountでログインすると、Twitter、Facebook、LinkedInなどの公開プロフィールに登録された「友人」の推薦するサイトをチェック出来る。またソーシャルサーチの結果はGoogleのメインの検索結果にも反映されるという。

以下、Google社プロダクトマネジメントディレクターMike Cassidy氏のGoogle Blogの記事。

Mike Cassidy氏
今回のアップデートで検索する人本人に関する情報が結果に出てきやすくなった。自身のブログ、Webサイト、YouTube、Flickrなどの情報で、で検索する人本人に関する情報が結果上位に表示される。


外部リンク

Google updates social search (Telegraph)

Amazon.co.jp : oogle に関連する商品
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->