ネットベンチャーニュース
2025年09月16日(火)
 ネットベンチャーニュース

1日平均2200万ツイート 震災でTwitter利用急増

国内WEB
海外WEB
新着30件






























1日平均2200万ツイート 震災でTwitter利用急増

このエントリーをはてなブックマークに追加
4月のツイートは6億超え
Twitterで今一番つぶやかれている話題はなにか?それを知ることのできる情報サイトが、BIGLOBEが運営する「ついっぷるトレンド」だが、同サイトは、13日、4月のTwitter利用状況を発表した。

4月のツイート総数(日本のみ)は、6億6043万件。1日あたりの平均は約2200万ツイート/日だった。3月11日の震災前は、約1800万ツイート/日だったが、震災後にその数が急増、そのまま4月になっても高いツイート数を維持しているという(※)。

Twitter
徐々に震災関連以外のワードも
つぶやきのワード別ランキングでは、今も震災に関連するものが多くランクインしているが、徐々にそれ以外のワード(都知事選や花見、入学式など)もランクインしてきている。

Twitter

また、英王室のロイヤルウェディングが挙行された4月29日当日のランキングでは、「結婚式」が1位になるなど、関連するワードがランキングを占め、ケイト=5位、馬車=7位、ロイヤルウェディング=10位など、ベスト50内に12の関連ワードがランクインした。

※震災時の詳しい利用状況は、すでに4月27日に発表されており、それによれば、震災当日は、電話に代わってTwitterが利用され、ツイート数は平常時の1.8倍に膨れ上がり、また、普段は約6割を占めるエンターテインメントの話題に代わり、震災に関するツイートが7割を占めたという。

外部リンク

NECプレスリリース
BIGLOBEが4月のツイッター言ったー利用動向を発表

ついっぷるトレンドからのお知らせ(4月27日)
東日本大震災におけるツイッターの利用状況について
~エンタメツールから協働するメディアへ~

Amazon.co.jp : Twitter に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->