ネットベンチャーニュース
2025年11月09日(日)
 ネットベンチャーニュース

光学ドライブなしのPCでも再生可能!「CD革命/Virtual Ver.12」発売

国内WEB
海外WEB
新着30件






























光学ドライブなしのPCでも再生可能!「CD革命/Virtual Ver.12」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
HDD上に仮想ドライブ&仮想ディスクを作成
アーク情報システムは、光学ドライブが備わっていないノートPCでも、CDやDVD、BDのコンテンツ再生が可能となる、仮想化ソフト「CD革命/Virtual Ver.12」を7月8日から発売すると発表した。価格はスタンダードタイプが9,480円、ライティングエンジン搭載の上位バージョンが12,390円となっている。対応OSはWindows XP/Vista/7だ。

基本的に光学ドライブが搭載されていなければ、コンテンツを再生するにはドライブを外付けで接続しなければならない。しかし、この製品では、ハードディスク上に仮想のドライブを作成し、これもまた仮想のCD、DVD、BDにコンテンツをのせることができるようになっているので、ドライブなしで手軽にコンテンツを呼び出して利用できるようになる。最大23個の仮想ドライブを作成できるというから驚きだ。

CD革命VirtualVer12
新機能で広がる用途!
かさばることなく、手軽に楽しめるほか、本体盤面を痛めなくて済むという利点もある。さらにこの新バージョンでは、ネットワーク上の各ドライブを、同じネットワーク上の別のPCからも使用できるようになる「ODS」機能が搭載された。リビングにあるパソコンのコンテンツを、離れた個室でじっくり楽しむといった利用も可能だ。

再生対応のフォーマットとしても「.mds+.mdf」「.mds+.iso」が追加された。他社の仮想化ソフトで作成したファイルへも対応しており、幅広いコンテンツの再生が可能になっている。かなり便利に使えるソフトとしておすすめだ。


外部リンク

アーク情報システム
Amazon.co.jp : CD革命VirtualVer12 に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->