ネットベンチャーニュース
2025年07月23日(水)
 ネットベンチャーニュース

エクササイズを自分のために、チャリティのために…

国内WEB
海外WEB
新着30件






























エクササイズを自分のために、チャリティのために…

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログパーツ「Run for 日本 募金カウンター」配布始まる
ランニングを健康のために生活に取り入れている人も増えているだろう。市民ランナーや美ジョガーなる言葉も生まれている。そんなランニングで、走った距離が募金にもなる、ランナーならではのチャリティスタイルが広がりを見せている。

3月11日以降、「東日本大震災チャリティラン(ランネット)」などのプロジェクトが立ちあがったのはその典型的な例だ。こうしたチャリティランを、より継続的活動につなげていくため、株式会社イングの名古屋ランニングジャーナルは、ブログパーツ「くまたんのRun for 日本 募金カウンター」を作成、25日にリリースを発表し、配布を始めた。

Runfor日本募金カウンター
仕組みは簡単!これなら続けられる
このブログパーツ。つくりはいたってシンプルだ。あらかじめ「~kmあたり~円」という設定のもと、走った距離をその都度入力。そうすると自動的に総走行距離と募金額が積算され、表示されるというものだ。ランニングにもわかりやすく目標ができて、続けやすい。

もちろん利用は無料。登録も不要で個人情報の提示も必要ない。目的はあくまでもランチャリティのモチベーションの継続と拡大にある。できることから少しずつ…続けることが重要なのは運動もチャリティも同じだ。ネットを介し、気持ちよく協力の輪が広がる、このブログパーツもそうした一助となるに違いない。


外部リンク

株式会社イング 名古屋ランニングジャーナル
Amazon.co.jp : Runfor日本募金カウンター に関連する商品
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->