インターネット上でだれでも作品を掲載・閲覧できる仮想美術館
クロネコヤマトのヤマトロジスティクス株式会社が「インターネット美術館」を全面リニューアル。より便利で身近なものへと改変し、オープンさせたことを24日、プレス発表した。
ヤマトロジスティクスは、これまでにも複数のアーティストの作品を集め「アソシエイト展」を行うなど、現代のアーティストに対し、新たなサービスを開発、提供してきている。今回はWebサイト上で出品できる「インターネット美術館」をより充実させ、内容を一新した。
あなたもアーティスト!
とくに大きな刷新がはかられたポイントは、作品出品の申し込み方法だ。新サイトでは、自分が撮影した写真データをアップすることで、簡単に出品申し込みができる。登録料、年会費無料のクロネコアートメンバーズに登録すれば、リニューアルオープン記念として、格安特別料金で出品できるから、今はとくにチャンスだ。
閲覧ももちろん楽しめる。気軽に訪問することで展覧会のように作品を楽しめ、ジャンルやキーワードで見たい作品を検索できる機能もある。こうした便利さは、まさにデジタル美術館ならではだ。
多様な芸術文化の振興に寄与するネットサービスとして、今後のさらなる活性化を期待したい。
クロネコヤマトの「インターネット美術館」