ネットベンチャーニュース
2025年05月25日(日)
 ネットベンチャーニュース

トレンドマイクロ社:スマートフォンのビジネス活用に "安全"の一元管理機能を提供

国内WEB
海外WEB
新着30件






























トレンドマイクロ社:スマートフォンのビジネス活用に "安全"の一元管理機能を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
Android端末のセキュリティを一元管理
トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区)は7月7日 、Android端末のセキュリティ対策とデバイス管理に対応した「Trend Micro Mobile Security 7.0」を、8月1日より受注開始することを発表した。

*画像はニュースリリースより。
トレンドマイクロ
スマートフォンの企業利用のセキュリティ課題に対応
トレンドマイクロ社の調査によれば、スマーフォンの利用で企業が懸念するセキュリティ課題は、「盗難/紛失による情報漏えいが60.8%で最も高く」、また、「Android端末に感染する不正プログラムは半年で16倍に急増」しているという。

「Trend Micro Mobile Security 7.0」は、企業でのスマートフォン利用時のセキュリティを統合管理するもので、スタンダード版では、<セキュリティ対策>と<集中管理>が、アドバンス版では<セキュリティ対策>と<集中管理>に加え<デバイス管理>機能が付く。
機能概要(一部)
<セキュリティ対策>
・スマートフォン内の不正プログラムを検索
・不正なWebサイトへのアクセスを制限
<デバイス管理>
・(紛失時に)遠隔よりスマートフォンの操作をロック
・(紛失時に)遠隔よりスマートフォンのデータを消去
<集中管理>
・スマートフォンのOSやパターンファイルなどの情報を一元管理 
・不正プログラム対策や、Web脅威対策などのセキュリティ設定を管理 
・不正プログラムを検知するパターンファイルを強制的にスマートフォンに適用

外部リンク

トレンドマイクロ社 ニュースリリース
トレンドマイクロ社「Trend Micro Mobile Security 」


Amazon.co.jp : トレンドマイクロ に関連する商品
  • YKKがAsobicaの「coorum」導入、顧客の本音を収集へ(5月20日)
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->