ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)
 ネットベンチャーニュース

楽天市場でSuicaネット決済が可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























楽天市場でSuicaネット決済が可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
支払い方法に新たに追加
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は11月29日、楽天の運営するショッピングサイト「楽天市場」のインターネット決済に「Suicaネット決済」サービスの提供を開始したと発表した。支払い方法として新たに追加されたため、導入している店舗であれば、Suicaでの買い物ができる。

JR東日本は、出店店舗に対し、Suicaネット決済が利用できるようサービスを提供しているので、導入した店舗から順次、その店舗で買い物をするユーザーはSuicaやモバイルSuicaでのオンラインショッピングが利用できることとなる。同社では、これによりSuicaの利便性がさらに向上し、クレジットカードなしでも安心で便利に買い物ができるとしている。

Suica
Suica
スーパーポイントも貯まる!
Suicaネット決済の場合も、通常通り100円購入するごとに1ポイント与えられる「楽天スーパーポイント」が付与されるという。Suicaの場合、ビューカードからチャージすると、チャージ時に1.5%相当の「ビューサンクスポイント」が付与されるため、ダブルでのお得を手に入れることが可能だ。

利用できるSuicaの種類は、My Suica(記名式)、Suica定期券、Suica付きビューカード、Suica付学生証および社員証、ゆうちょICキャッシュカードSuica、乗り降りログSuicaとなっている。ただし、一部利用できないSuicaもあるという。

なお利用の際は事前に「Suicaインターネットサービス」への登録が必要だ。一方、モバイルSuicaおよびEASYモバイルSuicaの場合は、事前手続きなく利用可能である。

JR東日本では、今後もSuicaネット決済が利用できるシーンを拡大し、サービスの拡充に努めていくとしている。

外部リンク

東日本旅客鉄道株式会社 プレスリリース
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121118.pdf

Suicaインターネットサービス
http://www.jreast.co.jp/suicainternetservice/

楽天市場
http://www.rakuten.co.jp/
Amazon.co.jp : Suica に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->