ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)
 ネットベンチャーニュース

auのiPhone 4S、Windows Phoneでも「待ちうた」利用可に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























auのiPhone 4S、Windows Phoneでも「待ちうた」利用可に

このエントリーをはてなブックマークに追加
好みの「待ちうた」を設定可能に
KDDIと沖縄セルラーが21日、auの「iPhone 4S」と「Windows Phone IS12T」の2機種における「待ちうた」サービスの提供を開始した。これまでこれらの機種では対応がなされていなかった。

「待ちうた」は電話をかけてきた相手に聞こえる呼びだし音を、通常の電子音から好みの楽曲や有名人のセリフなど、好きなものに変更し、設定することができるサービスだ。フィーチャーフォン(従来型携帯電話端末)では一般的だったが、徐々にスマートフォンへの対応も進んでいる。

待ちうた
これまでの購入分を利用可能
このサービスの提供開始で、auのiPhone 4SユーザーやWindows Phone IS12Tユーザーも「待ちうた」の設定、利用ができるようになった。これまでのフィーチャーフォンやAndroid搭載スマートフォンで購入した楽曲を、これら2機種に機種変更した場合でも利用できるという。

「待ちうた」を利用したいときは、iPhone 4Sなら、ホーム画面のWEBブラウザ「Safari」アイコンをタップ。ブックマークからauサービスの「待ちうた設定メニュー」ヘ進めばよい。もちろんブラウザから直接のアクセスでもOKだ。Windows Phone IS12Tの場合は、ブラウザから「待ちうた」へ直接アクセスする。月額使用料は105円(税込)となる。

サービスの提供は開始となったが、「iPhone 4S」「Windows Phone IS12T」で新規に楽曲を購入して利用するということはまだできない。こちらは5月上旬以降からのスタートになるそうだ。

だが、これまで購入したものがあるのなら、活用できるようになったのはユーザーにとって喜ばしいこと。楽しく便利なスマホライフに活かしてみては。

外部リンク

KDDI プレスリリース
http://www.kddi.com/news/topics/20120321.html

au 待ちうた
http://www.au.kddi.com/machi_uta/index.html
Amazon.co.jp : 待ちうた に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->