タイムラインの発想を根底から覆す
Twitterの非常にユニークなクライアントアプリをご紹介。Twitterを楽しむためのアプリは数々あるが、さほど大きな違いがあるわけではない。特にタイムライン表示はほぼ似たようなもの。ところが、このタイムラインを激変させたアプリが登場した。
3月30日にリリースされた
「Crest(クレスト)」。なんと、このアプリではタイムライン表示ではなく、プロフィール・アイコン(画像)がいわばテトリスのように“降って”来るという非常にユニークな表示方法となっている。ツイートを読むときは、読みたい相手のアイコンをタップすればよい。
操作もシンプルで簡単!
自分がツイートしたいときはディスプレイを右から左へスワイプ。返信したい場合は、フォロワーのツイートを右から左へスワイプ。自分のプロフィールへは右へのスワイプで移動可能。操作もシンプルだ。また、新しいiPadのRetina Displayにも対応しているので、グラフィックも美しいという。
ただし現在、「Crest」は
iPadにしか対応していないようだ。また、9TO5Macの記事によれば、機能はシンプルに絞り込まれているため、Twitterのパワーユーザーにはお勧めしないという。通常のユーザーは十分に楽しめるとしている。

iTunesプレビュー:Crest
http://itunes.apple.com/us/app/crest/id501263908?ls=1&mt=8Cosmic Cloud:Crest
http://cosmiccloudsoftware.com/crest/9TO5Mac:Crest: The most fun, creative way to view tweets on your iPad
http://9to5mac.com/2012/03/31/crest-the-most-fun-creative-way-to-view-tweets-on-your-ipad/