やはりDockコネクタは小型化?
仏メディア「App4Phone」が、「iPhone5」のリリース日を
9月21日だと報じたという。財経新聞が28日、取り上げた。これは、
中国のアクセサリーメーカー関係者から(App4Phoneが)独自に得た情報
だという。財経新聞の記事でも触れられている通り、これまで次期iPhoneのリリース日については8月説と10月説のみで、9月との情報はなかった。
イギリスのサイト「MailOnline」も、この「9月21日」情報を伝えている(24日付)。それによれば、仏「App4Phone」に今回の情報をもたらした人物は、次のようにも語っているという。
「(iPhone5の)新しいポートのために、これまでのアクセサリーはもう使えなくなる」
[画像はiPhone3GS (image by
iRicky Wu)]
アクセサリー、周辺機器も買い替えの必要?
これまでiPhoneのDockコネクタは30ピンだったが、ウワサでは次期iPhoneではこれが小型化、19ピンになるのではと言われている。今回の情報ソースの話はこの“19ピン”のウワサと合致する。そうなると、ケースはもちろん、Dockで接続するタイプの外部スピーカーなどもそのままでは使えなくなる可能性が出て来る。この辺りは賛否両論か?
そのほかMailOnlineが伝える情報は、
・ヘッドフォンジャックは上部から底面に移動
・スクリーンは3.75インチ
・現行機種より薄くなる
など。
これらは目新しい情報ではないが、新しいiPhoneの生産はすでに始まっているとの情報もあるようだ。なお、アップル関連の情報(リーク情報を含め)をいち早く伝えているサイト「9TO5Mac」や「MacRumors」は、今回の「9月21日」情報は取り上げていない(29日現在)。
財経新聞:【噂】「iPhone 5」は9月21日に発売?フランスのメディアが報じる
http://www.zaikei.co.jp/article/20120728/109450.htmlMailOnline:Save the date: iPhone 5 'will be released on Friday September 21', claims Chinese source
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2178198/