ネットベンチャーニュース
2025年05月19日(月)
 ネットベンチャーニュース

GMOとMSが提携し、世界初Windowsアプリのクラウド型開発環境提供

国内WEB
海外WEB
新着30件






























GMOとMSが提携し、世界初Windowsアプリのクラウド型開発環境提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
「お名前.com デスクトップクラウド for Windowsアプリ」リリース
GMOインターネット株式会社と日本マイクロソフト株式会社が4日、Windows向けアプリケーションの開発市場拡大を目指し、提携したことを明らかにした。

この提携に基づいて、GMOインターネットでは、世界初となるクラウド型のWindowsアプリ開発環境「お名前.com デスクトップクラウド for Windowsアプリ」をリリース。同日4日より提供を開始した。

このサービスを利用すると、開発ソフトとしてVisual Studio 2012を導入した、Windows Server 2012をOSとする仮想デスクトップ環境で、Windows 8アプリを作成することができる。これでMacやiPadなどでも開発が可能だ。

お名前.comデスクトップクラウドforWindowsアプリ
キャンペーン期間はお得!
Windows 8アプリを開発したいけれど、新たにそのためにパソコン環境やソフトウェアを準備しなければならないとなるとハードルが高いが、このサービスを用いれば、そうした準備が不要となり、低コストですぐに開発に着手できる。サービスとして、ディスク容量は100GB、メモリは2、4、8GBのそれぞれのプランが用意されている。

利用料は月額料金で、1カ月2GBの場合6720円、初期費用2100円となるが、サービス開始を記念し、10月4日正午から2012年12月28日の正午まではキャンペーンを実施。この期間中であれば、初期費用無料、月額料金は最大3ヶ月無料となるという。

マイクロソフトとしても、こうしたサービスを提携して展開することにより、開発者の裾野を広げ、アプリを充実させていくことが望めるだろう。両社は、各種開発用のテンプレートや自習書、開発者向けナレッジ集、各種セミナーイベントなども提供していくとしている。

(プレスリリースよりサービス参考画像)
お名前.comデスクトップクラウドforWindowsアプリ

外部リンク

日本マイクロソフト プレスリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/

GMOインターネット プレスリリース
http://www.gmo.jp/news/article/?id=4066

お名前.com デスクトップクラウド for Windowsアプリ
http://www.onamae-desktop.com/dev/
Amazon.co.jp : お名前.comデスクトップクラウドforWindowsアプリ に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->