ネットベンチャーニュース
2025年09月14日(日)
 ネットベンチャーニュース

グリー、スマホアプリ開発支援の「Lightweight SWF」を公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























グリー、スマホアプリ開発支援の「Lightweight SWF」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
UnityおよびHTML5に対応のアプリ開発に便利
グリー株式会社は18日、UnityおよびHTML5に対応したスマートフォンアプリを開発するための支援ソリューション「Lightweight SWF」(LWF)を、オープンソースソフトウェアとして公開したと発表した。

LWFはグリー独自のファイルフォーマットに基づくアニメーションエンジンで、Flashコンテンツから変換したアニメーションのデータを、UnityとHTML5で再生できるという。

LightweightSWF
グリーも海外リリースのゲームで採用
グリーも海外でリリースしたモバイルソーシャルゲームで、このLWFを開発に採用したといい、「Alien Family」や「Animal Days」などを生み出したそうだ。ここでは、インタラクティブなアクションゲーム操作や、多彩なアニメーション表現、ユーザーインターフェース表現を効率的に実現できたとしている。

主なLWFの特徴としては、Flashプレーヤーに近い挙動のため、Flash開発経験者の学習負担を大幅に軽減できること、Flashアーティストがエンジニアリング無しに、アニメーションおよびユーザーインターフェースを作成できること、さらに自由で高度なインタラクションの提供ができるようになることなどが挙げられている。また、ユーザーインターフェース用とアニメーションエフェクト用といったように、複数のデーターを同時に再生、制御することも可能になるという。

グリーでは、今後もLWFについて、継続的に機能拡張し、リリースしていくという。それにより自社開発での利用だけでなく、幅広く開発者をサポートし、より多くの良質なコンテンツを提供できる環境を整えたいとしている。

外部リンク

グリー プレスリリース
http://www.gree.co.jp/news/press/2012/

Lightweight SWF 公開ページ
https://github.com/gree/lwf

Amazon.co.jp : LightweightSWF に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->