独特の味わいのある文字をビジネスに活かす
経営コンサルティングの
ZACCESS Consulting(ザクセス・コンサルティング)株式会社は、12日、知的障害児童による手書きの文字を活かし、「心に響く」オリジナル名刺を作成するサービス「
キセキノメイシ」の開始を発表した。
このサービスは、知的障害児童自立支援団体と協力して行うもので、知的障害のある子どもたちが一文字ずつ時間をかけて書く、
絶妙なバランスで、味わい深く、とても不思議な”伝わる力”を持った文字
を“アート”ととらえ、ビジネスの場で収益に結びつけ、売上代金の20%を彼らに収め、支援をしてゆこうというもの。
子どもたちの新たな特技の発見にも
名刺の注文は、公式サイト「
キセキノメイシ」で受け付ける(下部にリンク)。オリジナルデザインのほか、パターンから選ぶパターンオーダーも可能。
自立支援団体「
からふる」の代表・
吉澤泉氏は、
キセキノメイシ制作によって、「字を書くことが好き」、「難しい漢字ほど書いてみたくなる」など、子どもたちの新たな特技を発見できたと言い、
お仕事のたびに誇りを持って取り組んでいます。 社会とつながることができる喜びは格別です。
とコメントを寄せている。
キセキノメイシZACCESS Consulting株式会社ニュースリリース
キセキ ノ メイシ 知的障害児童の文字を活かした名刺作成サービス開始のお知らせ