業界最高の書き込み速度1Gbps(125MB/秒)
ソニーは1月6日、メモリーカードの新規格に対応した「XQD(エックス・キュー・ディー)メモリーカード」を、デジタル一眼レフカメラ向けに、業界で初めて商品化、2月15日より発売することを発表した。
同メモリーカードは、書き込み速度1Gbps(125MB/秒)の高速性能を実現し、XQDメモリーカード対応デジタル一眼レフカメラでのRAW撮影時において、約100コマの連続撮影を可能にした。 また、あわせてカードリーダーおよびエクスプレスカードアダプターを発売する。
市場推定価格
XQDメモリーカード『QD-H16』 20,000円前後
XQDメモリーカード『QD-H32』 33,000円前後
XQDカードリーダー『MRW-E80』 4,000円前後
XQDエクスプレスカードアダプター『QDA-EX1』 4,000円前後
*画像はニュースリリースより
ニコン「D4」で約100コマ連続撮影枚数を実現
「XQD メモリーカード」は、高速で業界標準のPCI Express(拡張バス・シリアル転送)インターフェースを採用、ソニーが独自に開発した高速データ処理を可能とするコントローラーを搭載、さらに高速化に適したフラッシュメモリーを採用することで、書き込み速度1Gbps (125MB /秒)という、コンスーマー向けメモリーカードとして、最高速度のメモリーカードを実現。
この高速な書き込み性能により、デジタル一眼レフカメラでデータ量が大きなRAW撮影時でも、安定した連写が可能となり、株式会社ニコンから発売される、本メモリーカード対応商品「D4」では、約100コマという連続撮影枚数を実現したという。
カードサイズ:約29.6mm × 3.8mm × 38.5mm。質量 : 約10g。

ソニー ニュースリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201201/12-0106/