ネットベンチャーニュース
2025年07月19日(土)
 ネットベンチャーニュース

【ソニー】業界最薄16.4mmの薄型・軽量のステレオICレコーダー発売

国内WEB
海外WEB
新着30件






























【ソニー】業界最薄16.4mmの薄型・軽量のステレオICレコーダー発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
スタイリッシュモデルステレオICレコーダーTXシリーズ
ソニーは1月23日、業界最薄16.4mmの薄型・軽量のスタイリッシュモデルステレオICレコーダーTXシリーズ「ICD-TX50」(オープン価格/市場推定価格15,000円前後)を、2月21日発売することを発表した。

あわせて、USBダイレクト接続モデルのUXシリーズ「ICD-UX502」(市場推定価格8,000円前後)、エントリーモデルのBXシリーズ「ICD-BX122」(市場推定価格5,000円前後)も発売する。

*画像はニュースリリースより
ICD-TX50
約3分の充電で約1時間の録音が可能
「ICD-TX50」は、薄さわずか約6.4mmのスタイリッシュなカード型デザイン。重さ約50gのコンパクトなボディは、高級感のあるアルミニウムを採用し、録音時に便利なクリップを本体背面に装備する。小型でもクリアに録音できる「高性能デジタルマイク」内蔵で、ジャケットの胸ポケットやバッグ、手帳などに固定したまま、会議やインタビューの際にもさりげなく、自然に録音できる。リチウムイオン電池を採用し、約3分の充電で約1時間の録音が可能で、急な会議などにも対応する。

視認性の高い有機ELディスプレイを採用し、録音時間やファイル名などをはっきりと見やすい文字で表示。また、MP3、WMA、AAC-LC、LPCMなどさまざまなオーディオファイルの再生に対応し、外部からとりこんだ楽曲を再生して楽しめ、ビジネスシーン以外でも楽しみが広がる。

外部リンク

ソニー ニュースリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201201/12-0123/
Amazon.co.jp : ICD-TX50 に関連する商品
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->