前年同期比61.6%減
株式会社ミクシィは3日、11年4月〜12月期の連結決算を発表した。それによれば、純利益は前年同期比で
61.6%減の4億7400万円となった。この大幅な減益に対しては、
ミクシィは人件費のコスト増などをその理由に挙げている。
ミクシィの売上げのメインとなるソーシャルネット事業(全売上の約9割を占める)では、「mixiゲーム」の開始などで課金売上は拡大、前年比39.5%増の26億5800万円と順調。その一方で、広告売上は15.1%減の61億5500万円となった。
[image by
TAKA@P.P.R.S]
mixi離れが加速?
今回の発表に対し、「リアルライブ」は
ミクシィ離れを懸念している。昨年、
ミクシィは
「足あと機能」を廃止した。これはユーザーから非常に大きな反発を買った。
「mixi足あと機能改悪反対!」というコミュニティまで作られ、現在そこに参加しているユーザーは20万人を越える。
また、
スマホ版mixiが見にくいという不満も多いようだ。このスマホ向けのデザインについては、個人ブログ「ShimojiK」が触れており、デザイン自体は「最近のSNSの流れを汲んで」いるとしながらも、
(逆に)トレンドを追いすぎてめちゃくちゃになってきてる気がします
と記している。
リアルライブによれば、
ミクシィは「足あと機能」変更の前後ではユーザー数に大幅な変化はないとしているが、リアルライブは、
ユーザーの利用頻度は減り、ツイッターやFacebookに移行した会員も多いとみられている
と記し、ユーザーの声に耳を傾ける必要があるのではないかと述べている。

ミクシィ株式会社:平成24年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=948258リアルライブ:苦境に陥ったmixi 純利益が大幅に減少!
http://npn.co.jp/article/detail/68326018/ShimojiK:mixi足あと機能辺りのお話
http://shimojik.jp/?p=90