ネットベンチャーニュース
2025年05月15日(木)
 ネットベンチャーニュース

聞き返せばもう1度答えてくれる!「カーナビタイム」に新機能

国内WEB
海外WEB
新着30件






























聞き返せばもう1度答えてくれる!「カーナビタイム」に新機能

このエントリーをはてなブックマークに追加
「もう1回言って!」のお願いに答えるカーナビアプリ
株式会社ナビタイムジャパンは4日、同社が提供するiOS向け、Android向けカーナビゲーションアプリ「カーナビタイム」のボイスコントロールにおいて、新たに「いつでもガイド」機能を搭載したことを発表した。音声案内を聞き逃してしまったときや、もう1度確認したいときなどに便利だ。

「カーナビタイム」は、渋滞情報や駐車場の空き状況、ガソリン価格に気象情報など、日々のドライブに役立つ情報と合わせ、目的地までのルート案内を行ってくれる本格カーナビアプリ。3D表示にも対応するほか、圏外でも利用でき、常に最新の地図情報で高性能なナビゲーションを受けられる。対応OSはiOS 7.0以降、Android 4.0以降。

新機能の「いつでもガイド」では、ドライバーがアプリに直接話しかけさえすれば、1度発話された音声情報案内を再び流させることができる。

カーナビタイム
移動距離分などは修正した上で最新情報を案内!
「カーナビタイム」では、「ボイスコントロール」により音声で地図を操作したり、スポット検索を行ったり、現在地から自宅までのルート案内を開始させたりと、多くの基本機能が使用できる仕組みとなっているが、「いつでもガイド」機能はこのなかに収められた新機能で、いつでも気になったときに「もう1回言って」などと聞き返せば、アプリが再度音声情報を発話してくれる。

ナビゲーション中に移動し、案内された時点では“200メートル先を右折”だったが、現時点からは右折ポイントが“100メートル先”になっている場合などには、その分を計算して修正、「100メートル先、右折です」といった回答をしてくれるという。

渋滞状況など交通情報や気象情報、スポット情報に関する案内を聞き返すことも可能で、音声案内の途中や、各音声の発話直後に「もう1回言って」と頼むと、情報の再発話が開始される。なお音声操作以外では、画面上のガイド表示部分をタップする操作でも、再度発話させることができる。

ナビタイムジャパンでは、今後もサービスの機能改善・向上を通じ、同乗者に話しかけるような自然なコミュニケーションによるナビゲーションを実現させて、多くの人々のドライブパートナーとして活用してもらえるよう努めていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ナビタイムジャパン プレスリリース
http://corporate.navitime.co.jp/topics/pr/201512/04

App Store 「カーナビタイム」
https://itunes.apple.com/jp/app/id555847992?mt=8

Google Play 「カーナビタイム」
https://play.google.com/store/apps/details.carnavitime

Amazon.co.jp : カーナビタイム に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->