ネットベンチャーニュース
2025年05月15日(木)
 ネットベンチャーニュース

モバイルSuica10周年!3メーカーのSIMフリースマホでも利用可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























モバイルSuica10周年!3メーカーのSIMフリースマホでも利用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
10周年記念キャンペーンの実施とSIMフリースマホへの新規対応を発表
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は12月2日、携帯電話でSuicaを利用できるようにしたおサイフケータイ向けのサービス「モバイルSuica」が、来年1月28日に10周年を迎えることを発表、記念キャンペーンを実施するとともに、新たに国内メーカーのSIMフリースマートフォンに対応していく予定であることを明らかにした。

「モバイルSuica」の会員数は約367万人。手持ちの対応スマートフォンや携帯電話を交通系ICカードのSuicaとして利用でき、Suicaエリアや相互利用エリアの鉄道、バス、ショッピングの料金支払いに使うことができる。

事前に登録したクレジットカード決済で端末へチャージし、日々の移動時の利用はもちろん、定期券やSuica グリーン券の購入、東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線にチケットレスでお得に乗車できるモバイルSuica 特急券の購入が可能だ。利用履歴や残額のチェックも、端末から簡単に行える。

モバイルSuica
ますます便利な「モバイルSuica」!
10周年記念キャンペーンとしては、2016年1月28日から主に5つのキャンペーンを展開する。「モバイルSuica」利用者に一口5,000円として、抽選で1,110名にSuicaポイントまたはSuica限定グッズをプレゼントするものや、「モバイルSuica」からの「Suica グリーン券」購入者に「Suica グリーン券」をプレゼントするもの、1日の利用金額が合計300円以上となると抽選に参加でき、アプリゲームを通じた当選者にSuicaポイントをプレゼントするものなどを実施する。

また、ビューカード以外のクレジットカードで「モバイルSuica」に新規入会したユーザーの年会費を初年度無料とするほか、「Suica」LINE公式アカウントを「友だち追加」したユーザーに、10周年記念オリジナルデザインの「着せかえ」をプレゼントする企画も予定している。

いずれも詳細は来年1月中旬にオープンするキャンペーンサイトで案内していくそうだ。

さらに「モバイルSuica」における今後の展開として、2015年12月中旬以降、MVNO対応の国内3メーカーSIMフリースマートフォンへのサービス対応を開始することが発表されている。

対応予定の機種は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の「Xperia J1 Compact」、シャープ株式会社の「AQUOS SH-M02」、「AQUOS SH-RM02」、「AQUOS SH-M02-EVA20」、富士通株式会社「arrows M02」、「arrows RM02」。

JR東日本では、今後も「モバイルSuica」をより多くの顧客に利用される利便性の高いサービスへと進化させていきたいとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東日本旅客鉄道株式会社 プレスリリース
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20151202.pdf

Amazon.co.jp : モバイルSuica に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->