ネットベンチャーニュース
2025年11月05日(水)
 ネットベンチャーニュース

つぶやきでお買い物!?AmazonとTwitterが連携

国内WEB
海外WEB
新着30件






























つぶやきでお買い物!?AmazonとTwitterが連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイートリプライで商品をカートに!米英でサービス開始
Amazon.comは現地時間の5日、SNSサービスのTwitterと連携した新サービス「#AmazonCart」(アマゾンカート)を発表した。該当ハッシュタグと商品ページのURLを含むツイートにリプライするだけで、Amazonのショッピングカートにその商品を追加しておくことができる。

現在、米国と英国でこのサービスの提供が開始されている。利用するには、まずAmazonとTwitterの自分のアカウントを連係させる認証を行う必要がある。連係を行った後は、「#AmazonCart」というハッシュタグと、Amazonの商品ページURLがリンクで含まれているツイートで、気になる商品を見つけ、それにリプライすればよい。

すると、在庫がある場合には、そのリプライがスイッチとなり、すぐに自分のAmazonショッピングカートに該当商品が追加された状態となる。ユーザーはこうしてAmazonのサイトに移動することなく、Twitter内でショッピングをすることができる。なお、カートへの追加に成功したか、在庫がなく品切れ状態であるかなどは、Amazonからリプライで通知される。

AmazonCart
カートに入った商品を後でまとめて検討、購入
このTwitterでの「#AmazonCart」によるショッピングとしては、あくまでカートへの追加を行うところまでになるため、ユーザーは後からAmazonのページでカートに入った商品をまとめて吟味し、最終的な購入手続きを完了させることになる。

Amazon.comの公式Twitterをフォローしていれば、多くのおすすめ商品を紹介する「#AmazonCart」ツイートが表示されるため、とりあえず気になった商品を手軽にカートへ追加しておくことが可能だろう。

メーカーの公式アカウントがAmazon.comの商品情報を含んだかたちで「#AmazonCart」ツイートを行うことにより、直接ユーザーの購買行動を促せるなど、広告としての応用性も高い。ユーザーのリプライは、そのユーザーをフォローしている他のユーザーのタイムラインにも表示されることとなるため、カート追加の輪が広がる可能性もおおいにある。

ただし同時に機能の性質上、この方法で行ったカートへの追加履歴は丸見えの状態となるため、プライバシーの問題も指摘されている。Twitterアカウントの公開範囲には注意したい。

なおAmazon.comではサービス開始にあたり、「#AmazonCart」の紹介ツイートをリツイートしたユーザーに抽選で200ドル分のAmazonギフトカードをプレゼントするキャンペーンも実施している。今後各国へ展開が進むかなど、その動向も注視されるところだ。


外部リンク

Amazon.com 「#AmazonCart」案内ページ
http://www.amazon.com/gp/socialmedia/amazoncart/

Amazon.com 公式Twitter
https://twitter.com/amazon

Amazon.co.jp : AmazonCart に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->