ネットベンチャーニュース
2025年09月13日(土)
 ネットベンチャーニュース

開発者用Firefox OSスマホ「Flame」、28日発売へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























開発者用Firefox OSスマホ「Flame」、28日発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
「Yahoo!ショッピング」を通じて発売、価格は19,980円
Mozilla Japanは25日、Firefox OSの開発者向けリファレンス端末「Flame」を、7月28日12:00、日本国内において発売開始すると発表した。販売は「Yahoo!ショッピング」を通じて行うといい、価格は19,980円(税込み、送料無料)だ。

「Flame」は、4.5インチの高解像度ディスプレイを備えるFirefox OSスマートフォン。TELECやJATEなどの認証も受けており、国内で安心して利用できる。1.2GHz工藤のデュアルコアプロセッサ(MSM8210)を搭載し、NFCおよびBluetooth 3.0に対応する。GSM、W-CDMAにも対応。500万画素カメラや8GBのストレージを搭載している。バッテリー容量は1800mAh。

メモリは256MB~1GBのあいだで開発者が調整できる。SIMロックフリーで、ブートローダーのロックも解除された状態で出荷されるという。アプリ開発や機能の検証、互換性テストなど、開発のさまざまな局面で使用可能だ。

Flame
最新機能確認ビルドや日本語環境開発ビルドは近日公開予定
出荷状態では、日本語用のIMEや日本語ロケールは付属していない。これらが同梱されたイメージは追って配布を開始するとしている。

また、最新のFirefox OS機能を確認するためのビルドや、日本語環境でのアプリ開発を行えるようにしたビルドも近日公開する。「Flame」搭載のOSを入れ替える方法や、Firefox OSの開発方法など、詳細についてはMozilla Developer Networkの開発者向け情報ページで案内されているので、こちらを参考にしてほしい。

なお今回の販売台数には限りがあるため、入手希望者は早めの申し込みが推奨されている。


外部リンク

Mozilla Japan ブログ 発表記事
http://www.mozilla.jp/blog/entry/10416/

Flame 案内ページ
http://www.mozilla.jp/firefox/os/devices/flame/

Amazon.co.jp : Flame に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->