ネットベンチャーニュース
2025年11月05日(水)
 ネットベンチャーニュース

KDDI、「ナタリー」の運営会社を連結子会社化

国内WEB
海外WEB
新着30件






























KDDI、「ナタリー」の運営会社を連結子会社化

このエントリーをはてなブックマークに追加
21日に株式取得、子会社化
KDDI株式会社は22日、ポップカルチャーのニュースサイトとして知られる「ナタリー」を運営する株式会社ナターシャについて、その発行済み株式の90%に相当する普通株式を21日に取得、同社を連結子会社としたことを発表した。

「ナタリー」は、月間ページビューにして約3,100万のアクセスを誇る国内最大級のポップカルチャーニュースサイト。サービスの提供は2007年2月1日からスタートした。2014年8月現在でユニークユーザー約660万人、Twitterフォロワー約90万人を獲得している。

コンテンツは音楽、コミック、お笑いの3ジャンルから成る。日々更新される各ジャンルのニュース記事は、早さと網羅性、ファンの目線を重視した切り口の内容構成で高い支持を得ている。また、アーティストのインタービューを主とした特集記事の充実度でも定評がある。

ナタリー
(画像はニュースリリース別紙より)

編集方針等では変更なし、各々の資産を活用し新サービスへ
買収額は非開示。ナターシャでは子会社化について、いっそうの事業成長のためと説明している。コンテンツ編集方針等における変更はなく、現在の代表取締役社長である大山卓也氏も交代しない方針だ。

KDDIとナターシャは、今後について、ポップカルチャー分野における「ナタリー」の発信力と、KDDIのコンテンツサービスとを組み合わせるなど、それぞれの持つ資産を十分に活用し、様々なエンターテインメントサービスの提供を通じて新たな価値を提案していきたいとしている。


外部リンク

KDDI株式会社 ニュースリリース
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/

株式会社ナターシャ プレスリリース
http://natasha.co.jp/press/20140822.html

ナタリー
http://natalie.mu/

Amazon.co.jp : ナタリー に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->