世界の“カワイイ”を愛するユーザーのスマホポータルへ
ユナイテッド株式会社は25日、Android OS向けのホームアプリ「CocoPPa(ココッパ)ホーム」の提供を開始した。スマートフォンの待ち受け画面であるホーム画面をカスタマイズするアプリで、これを利用することにより、大幅なデザインおよび操作性の変更を簡単に行うことができる。
「CocoPPaホーム」では、ユナイテッドによる3,200万ダウンロードを突破した人気きせかえコミュニティアプリ「CocoPPa」において、ユーザーから投稿された豊富な可愛い素材がベースとなったカスタマイズ素材を用いることができる。そのベース素材数は、アイコンで93万個、壁紙で19万枚(2014年11月末時点)にも上るという。
利用する際は、まずアプリをダウンロードし、「CocoPPaホーム」を起動、好みのホーム画面を選びさえすればよい。アイコンや壁紙は、素材から個別に変更することもできる。また、「ウィジェット」や「使い勝手」「視覚効果」などにも変更を加えることができ、簡単に高いカスタマイズ性を発揮させられる。
簡単に利用できるホームカスタマイズ
サービス提供開始にあたり、壁紙やアイコン、ウィジェットなどをセットにしたオリジナルの「ホーム」も豊富に用意され、これらから選べば、より手軽にきせかえを行うことができる。
この「CocoPPaホーム」の開発にあたっては、「CocoPPa」との連動はもちろん、“快適なユーザビリティ”と“今後のサービス拡張性”などで高い水準を実現すべく、すでに定評のあるホームアプリの「Themer(シーマー)」を手がけるSS Digital Media, LLCを技術面のパートナーとして選択し、ユナイテッドの100%子会社である米国のCocoPPa, Inc. を通じた資本業務提携を締結、3社で共同チームを組んだ。
ユナイテッドでは、この「CocoPPaホーム」を、「CocoPPa」関連サービス群の中核的アプリと位置づけ、グローバルAndroid市場で普及を図っていく方針で、他サービスとの連動も促進させて、きせかえ好きの女性ユーザーなどをメインターゲットとした主要スマホポータルを目指していくとしている。
「CocoPPaホーム」の対応OSはAndroid 4.1以上。Google Playから無料でダウンロードできる(一部有料コンテンツあり)。
(画像はプレスリリースより)

ユナイテッド株式会社 プレスリリース
http://united.jp/news/release/20141225_cocoppa-home/