たまらなくかわいい猫たちがセキュリティ状況をお知らせ!
キングソフト株式会社は19日、さまざまな「猫」の画像がPCのセキュリティ状況を知らせる、無償の総合セキュリティソフト「猫セキュリティ」の提供を開始すると発表した。機能ごとのアイコンも鈴や肉球、猫のシルエットになっているなど、猫好きにはたまらない演出のセキュリティソフトとなっている。
「猫セキュリティ」は、無料ながら有料ソフトと同等以上の高いウイルス検出率を誇る、キングソフトの「KINGSOFT Internet Security 2015」のメイン画面で、かわいい「猫」たちがセキュリティ状況を知らせてくれるソフト。対応OSはWindows 8.1/8/7/Vistaとなる。
初期費用・更新料のいずれも無料!ダウンロードするだけで使える手軽さ
総合セキュリティソフトとして、ダブルエンジンを搭載し、ウイルス検出率はトップクラスの99.5%を実現。フィッシングサイトの危険からユーザーを守る「セーフアクセス」、パスワードを安全かつセキュアな環境で作成・保存し、使い回しを狙ったサイバー攻撃への対策を図る「パスワード管理機能」なども備えている。
定期的にポップアップ表示される広告画面内など、画面上に約600ものかわいい「猫」の画像がランダムに表示される仕組みとなっており、楽しく安全なPCライフを実現できるという。また「猫」たちの画像は、随時アップデートされるものとなっており、お気に入りの「猫」に出会えるかもしれない楽しみもある。
利用にあたっては、初期費用、更新料ともに無料で、手間のかかる登録なども必要ない。専用サイトからダウンロードすれば、すぐに利用を開始できる。
(画像はニュースリリースより)

キングソフト株式会社 ニュースリリース
http://info.kingsoft.jp/company/information/2015/02猫セキュリティ ダウンロードサイト
http://download.kingsoft.jp/security/kis/055/