ネットベンチャーニュース
2025年09月12日(金)
 ネットベンチャーニュース

iPhone版「Googleカレンダー」アプリの提供がスタート

国内WEB
海外WEB
新着30件






























iPhone版「Googleカレンダー」アプリの提供がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
Gmailの内容を自動でアップデートするなど便利な機能を搭載
Googleは11日、iPhone版の「Googleカレンダー」アプリをリリースした。Android版の「Googleカレンダー」アプリと同等の機能を搭載したもので、対応OSはiOS 7.0以降。App Storeから無償で入手することができる。

Googleカレンダー
公開されたiPhone版「Googleカレンダー」アプリでは、受信したGmailの内容を自動的にアップデートし、フライト予定やホテル、コンサート、レストランなど各種の予約内容をカレンダー上に整理して追加、手間なくスケジュールを管理することができる仕組みとなっている。

カレンダー入力にはスマートなアシスト機能が搭載されており、ユーザーデータをもととしたタイトルや場所、相手に関する入力候補が示されるため、新たな予定イベントを入力する際もごくスムーズに行えるという。

見やすい表示でサクサク管理、既存のカレンダーにも対応
カレンダーは、日単位表示や数日分での表示など、使いやすい形態に合わせて表示方法を素早く切り替えることができるため、すぐに気になる予定を確認できる。スケジュールの詳細表示についても、新たなスケジュールビューが搭載され、行き先の写真や地図表示に対応している。

また、これまでにiPhone端末でユーザーが使ってきたExchangeやiCloudを含むすべてのカレンダーに対応しているといい、この「Googleカレンダー」アプリによって、あらゆる予定を一元管理できると説明されている。

(画像は公式ブログ発表記事より)


外部リンク

Google Japan 公式ブログ 該当発表記事
http://googlejapan.blogspot.jp/2015/03/iphone-google.html

App Store 「Googleカレンダー」
https://itunes.apple.com/jp/app/id909319292

Amazon.co.jp : Googleカレンダー に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->