ネットベンチャーニュース
2025年11月04日(火)
 ネットベンチャーニュース

さくらインターネット、さくらのレンタルサーバをスマート端末でオンラインストレージとして使えるアプリをリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























さくらインターネット、さくらのレンタルサーバをスマート端末でオンラインストレージとして使えるアプリをリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
専用アプリ「さくらぽけっと」を公開
さくらインターネット株式会社は12日、スマートフォンやタブレットなどから「さくらのレンタルサーバ」をオンラインストレージとして利用することが可能となる専用アプリ「さくらぽけっと」をリリースした。iOS版、Android版のそれぞれがApp Store、Google Playより提供されている。対応OSはiOS 8.0以降およびAndroid 4.4以降。

「さくらぽけっと」は、主にWebサイトの公開などの用途で利用されている「さくらのレンタルサーバ」を、ユーザーがスマート端末におけるオンラインストレージとして活用することができるようになるアプリ。安価で大容量のディスクを提供していることから、より多岐にわたる用途で無駄なく活用してもらえるものとした。

さくらぽけっと
大容量データの保存やバックアップにおすすめ
アプリの料金は無料で、「さくらのレンタルサーバ」利用料金のみで「さくらぽけっと」サービスも利用することができる。「さくらぽけっと」では、「さくらのレンタルサーバ」アカウントを用いてログインすると、サーバ上に専用のストレージフォルダが作成される仕組みとなっており、これで端末とサーバ間でファイル共有が可能となる。

スマートフォンのディスク容量を圧迫している写真データ、動画データなどの保存に用いたり、各端末のバックアップとして利用したり、スマートフォンとPCデータの共有を手軽に行ったりすることができる。

ちなみに「さくらのレンタルサーバ」の対応プランと料金は、スタンダードで容量100GBの月額515円、プレミアムが容量200GB、月額1,543円、ビジネスが容量300GB、月額2,571円、ビジネスプロが容量500GBの月額4,628円となっている。このほか「さくらのマネージドサーバ」(月額12,960円~)もあり、こちらでも「さくらぽけっと」を利用できる(価格はいずれも税込)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

さくらインターネット株式会社 プレスリリース
http://www.sakura.ad.jp/press/2015/0312_sakurapocket/

さくらぽけっと サービス案内ページ
http://www.sakura.ne.jp/sakurapocket/

Amazon.co.jp : さくらぽけっと に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->