ネットベンチャーニュース
2025年05月16日(金)
 ネットベンチャーニュース

Dropbox上でMicrosoftのOfficeファイルを直接編集可能に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Dropbox上でMicrosoftのOfficeファイルを直接編集可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
両社の業務提携でサービスが実現!
米Dropboxは現地時間の9日、Microsoftとその提供サービスにおいて、より緊密な関係性を結ぶ業務提携を発表した。今回の連携に伴うアップグレードにより、ユーザーはオンラインストレージの「Dropbox」上で、直接MicrosoftのOfficeファイルを編集することが可能となっている。

Webブラウザから利用できるMicrosoftの「Office Online」を活用したサービスで、Dropbox内に保存したWord、Excel、PowerPointのファイルを、どのような環境下でも自由に編集できる仕組みとなっている。デスクトップ版のOfficeがインストールされていないネットカフェのPCなどからでも、該当ファイルを取り扱うことが可能だ。

Dropbox
アカウントを作成しておけば自由自在!
ユーザーはDropbox上で、ファイルをプレビューしたときに表示される「Open」ボタンをクリックしさえすれば、「Office Onlineを利用してブラウザから編集する」というオプションが現れるので、これを選択して直接編集操作を行うことができる。変更は自動的に保存され、Dropbox内ファイルに反映される。

またOffice Onlineから直接Dropboxにアクセスすることもでき、新しいファイルを保存したり、Office Onlineから出ることなく、Dropbox内にある他のファイルを開いたりすることも可能となっている。

機能は、Office 365のライセンスをもつDropbox for Businessのユーザー、Dropbox Basic、Dropbox Proのユーザーと、プランを問わず利用できる。ただし、BasicまたはProのユーザーは、あらかじめOffice Onlineのアカウントを作成しておくことが必要となる。Office Onlineは無料版でよく、Microsoftにアカウント登録を行えば、無料版アカウントを得ることができる。

(画像はDropbox公式ブログ発表記事より)


外部リンク

Dropbox Blog 発表記事
https://blogs.dropbox.com/dropbox/2015/04/

Microsoft Office Blogs 発表記事
http://blogs.office.com/2015/04/09/

Amazon.co.jp : Dropbox に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->