ネットベンチャーニュース
2025年05月15日(木)
 ネットベンチャーニュース

最大200人まで同時音声通話ができる!無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























最大200人まで同時音声通話ができる!無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEがAndroid先行の新アプリを公開
LINE株式会社は4日、最大200人まで同時に音声通話が行える無料グループ通話アプリ「Popcorn Buzz」をリリースしたと発表した。LINEユーザーでなくとも利用できるアプリで、対応OSはAndroid 4.0以上。iOS版は近日提供開始予定となっている。

「Popcorn Buzz」は、友人や家族、学校、趣味のグループなど、プライベートシーンにおける複数人数での通話はもちろん、ビジネスシーンでも無料で利用でき、これまで有料サービスが主流だった電話会議を実現するアプリとしても活用できる。通信環境はWi-Fi、3G、4G回線をサポートし、3G・4G回線で利用した場合には、別途パケット通信料がかかる。

PopcornBuzz
名前とプロフィール写真を登録するだけでOK
「Popcorn Buzz」を利用するには、会員登録が必要だが、名前とプロフィール写真を登録しさえすれば完了できる。グループごとに発行されるURLを電子メールやSMSなどを通じ、グループ通話を行うメンバーに送付して招待すると、その参加メンバーで同時に音声通話が行えるようになる。

LINEユーザーの場合は、新たに登録作業を行わなくても、「LINEログイン」での会員登録が可能で、LINEの友だち情報と同期することもできる。これでLINEユーザー同士がグループ通話を行うことが可能だ。ただしLINEのグループ情報は同期しない。

グループ通話を行っている際の画面では、参加ユーザーのアイコンを一覧でチェックできるほか、発言者のアイコンの右下にカラーの印が表示されるため、複数人が同時に発言した場合でも、誰が言葉を発したのか、すぐ視覚的に分かる仕組みとなっている。

なお、この「Popcorn Buzz」について、LINEでは今後、ユーザーの利用動向を見ながら、グループビデオ通話機能や、LINEのグループとの連携機能など、機能追加を検討していく方針としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

LINE株式会社 プレスリリース
http://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/1005

Google Play:Popcorn Buzz
https://play.google.com/store/apps/linecorp.conference

Amazon.co.jp : PopcornBuzz に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->