世界で最も多機能なペイントアプリがiPadに
株式会社MediBangは15日、タブレット向けの無料イラスト・マンガ制作アプリ「MediBang Paint Tablet(メディバンペイント タブレット)」について、iPad版をリリースしたことを発表した。PC版の「MediBang Paint」の機能をそのままに、iPadへの最適化を図っている。
「MediBang Paint」は、トーンやコマ割りなど、マンガ制作において必要な機能を提供するほか、作成したデータを手軽かつ安全にクラウド保存する無料のイラスト・マンガ制作ソフト。昨年11月末にPC版がリリースされ、すでにシリーズ合計で40万ダウンロードを突破しているという。今年6月には「MediBang Paint Tablet」Android版が公開されており、こちらも大いに好評だそうだ。
iPad版では、枚数制限なく使用でき、多彩な表現を可能にするブレンド機能を備えたレイヤーや、絵の表現の幅を広げられるブラシも豊富に提供。鉛筆で描いたような質感を再現したり、水彩筆で描いているようなタッチを実現したりすることができる。また、マンガ専用のGペンおよび丸ペンも用意されており、アナログ特有の“かすれ”まで再現可能だという。
タブレット向けのシンプルなUIで使いやすい!今後はスマートフォン向けもリリース予定
トーンや背景、テクスチャーなどの素材は、700種類以上も無償提供されており、アプリ内で簡単にダウンロードして自由に使える。まさに誰もが簡単に、本格的なイラストやマンガを描くことができる“イラスト・マンガ制作革命”をもたらすと言えそうだ。
作成したデータや素材は、容量無制限のクラウドに保存でき、iPadのストレージを圧迫することもない。クラウド同期機能を搭載しているため、PC版を使用してきたユーザーも、一から環境を作り直す必要なく、同じ制作環境を再現して利用できる。チームを作って、友だちとともにイラストやマンガを作成していくことも可能だ。
ペイントソフト初心者でも使いやすいように、またタブレットのメリットを最大限活かせるように、ごくシンプルなUIを採用し、分かりやすさと十分な描画領域の確保を実現した。使用頻度の高いツールを登録できるショートカットパネルも用意し、ワンタップでツールを利用できる仕組みともなっている。画面上部には「HELP」機能が設けられており、困ったときはここをチェックすれば良い。
なお、利用はすべて、MediBangへの会員登録を行えば、誰でも無料で開始できる。MediBangでは、さらにイラスト・マンガ制作を身近にする、スマートフォン向けアプリ「MediBang Paint Mini(メディバンペイント ミニ)」もリリース予定で、Android版を7月中に、iPhone版を今夏に公開するとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社MediBang プレスリリース
https://download.medibang.com/download/pdf/pr_150715MediBang Paint Tablet 公式サイト
http://medibangpaint.com/mp-tab/