ネットベンチャーニュース
2025年09月12日(金)
 ネットベンチャーニュース

ソフトバンク、革新的ソリューションや技術を世界から公募!ともに商用化を検討するプログラムを開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソフトバンク、革新的ソリューションや技術を世界から公募!ともに商用化を検討するプログラムを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「SoftBank Innovation Program」の立ち上げを発表
ソフトバンク株式会社は7月31日、革新的なソリューションや技術を世界から幅広く募集し、共同で商用化を検討、サービスとして実現させていくプログラム「SoftBank Innovation Program」を開始すると発表した。初回のテーマも発表され、募集がスタートしている。

「SoftBank Innovation Program」は、公募で寄せられたソリューションや技術の中から、審査・選考を経て選び出されたものと、ソフトバンクが保有する独自のリソースを組み合わせ、新たな価値の創出を目指していく取り組み。1次選考を通過した案件に対しては、ソフトバンクがプロトタイプ開発の費用や、テストマーケティングのための実施環境などを提供するとしている。

最終選考を通過した案件については、ソフトバンクの販路で商品展開を行うことができるようになるほか、Brightstar Corp.やSprint Corporationなどの、同社グループ会社を通じた海外市場での展開ができる可能性もあるという。

SoftBankInnovationProgram
まずはスマートホームなどの4テーマで開催、説明会も
第1回の募集テーマは、家電製品や設備機器などをネット接続で制御する住まいの「スマートホーム」、ネットと常時接続した自動車である「コネクテッド・ビークル」、「デジタルマーケティング」、「ヘルスケア」の4つとなる。

募集期間は2015年9月30日までで、ベンチャー企業から大企業まであらゆる規模の法人が応募できる。国籍も問わない。ただし東京または米・シリコンバレーでの面談が可能であることを条件としている。

応募は、専用公式サイトの「SoftBank Innovation Program」から行える。ソフトバンクでは、応募者および応募予定者向けに、来る8月19日、東京都内で説明会を開催することともしている。


外部リンク

ソフトバンク株式会社 プレスリリース
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/20150731

SoftBank Innovation Program 公式サイト
http://www.softbank.jp/biz/innovation/

Amazon.co.jp : SoftBankInnovationProgram に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->