「BuzzFeed Japan」の設立を発表
米BuzzFeedとヤフー株式会社は18日、合弁事業会社「BuzzFeed Japan株式会社」を設立したことを発表、今冬には日本向けのBuzzFeedを創刊するとした。BuzzFeed Japanの設立は8月12日に行ったといい、資本金は非公開、BuzzFeedが51%、Yahoo!JAPANが49%の株式を保有する。代表取締役には、BuzzFeedからGreg Coleman(グレッグ・コールマン)氏が、Yahoo!JAPANから高田徹氏が就任している。
BuzzFeedは、SNSで拡散されやすいオリジナルのニュース記事や動画コンテンツ、エンターテインメントコンテンツなどを制作、配信するグローバルメディアで、全世界におけるユーザー数は月間2億人以上、動画視聴回数は月間15億回に上るなど、人気を博するサービスとなっている。
企業として、広告領域においてもソーシャルメディアへの最適化と、最新のテクノロジーに基づいたコンテンツ重視の制作方針を明確にし、新たなスタイルを提唱していることでも知られる。
今冬にも日本向けの新媒体が誕生へ
「BuzzFeed Japan」は、BuzzFeedとしても初めてとなる現地企業との合弁事業会社で、これをもって同社は日本市場へ進出、BuzzFeedの保有するSNSと親和性の高いコンテンツ制作技術と、ヤフーの「Yahoo!ニュース」で培った知見やトラフィックとを活かし、日本のユーザーニーズに合ったニュースメディアを展開していく方針だ。
この創刊するニュースメディアでは、独自報道やインターネットカルチャー、ライフスタイル記事を中心に、SNSで拡散されやすい注目のコンテンツなどを幅広く提供していく。また「Yahoo!ニュース」のコンテンツパートナーとして、「Yahoo!ニュース」へのコンテンツ配信も行うという。
なお広告領域では、BuzzFeed Japanが提供する広告の独占販売権をヤフーが持ち、日本のデジタルマーケティング市場で多岐にわたるソリューションを提供、広告主や広告会社にコンテンツを活用した広告を販売していくとしている。

BuzzFeed/ヤフー株式会社 プレスリリース
http://pr.yahoo.co.jp/release/2015/08/18a/BuzzFeed 公式ブログ 該当発表記事
http://www.buzzfeed.com/gregcoleman/euwjA206WBuzzFeed
http://www.buzzfeed.com/