読み取り精度は96%
レシートをスマホで撮影するだけで、自動的にデータ化、家計簿につけてくれるという便利なアプリが登場した。
「ReceReco(レシレコ)」。無料の家計簿アプリで、株式会社ブレインパッドが1月31日にリリースした。
レシートを撮影すると、
購入日時/店舗情報/品目/価格
などの内容を自動でデータ化。その後は自由に分析/記録/共有ができるという。グラフ表示もある。同社は、これらの機能が無料で使える家計簿アプリは「ReceReco」が国内初だとしている。
気になる読み取り精度は96%(同社ニュースリリースによる)。購入日も読み取るので、レシートがたまってしまってからでも、日時別に振り分けてくれる。
Evernote、Facebookとも連携
購入した商品や外食について、「買って失敗した」「このランチはお得だった」などの口コミをFacebookでシェアすることもできる。また、Evernoteと連携させることができ、自動でEvernoteにバックアップ、Evernoteで一元的にデータを管理することもできるという。
同社は今後、
・Androidアプリのリリース
・CSV出力機能やフォト機能の拡充
・アカウントアグリゲーションサービス
・各種SNSなどの外部サービスとの連携
などを行っていきたいとしている。
なお、読み取ったデータの一部は
「個人が特定できないようデータ加工をしたうえで、(略)マーケティング資料、コンサルティング業務への利用」
などで第三者に開示、販売されるという。この点については、アプリのレビューに不安視する声もある。そうした声に対し、ブレインパッドはFacebookにおいて、
「株式会社ブレインパッドは東証マザーズ上場企業であり、プライバシーマークも取得しております」
と報告。安心して利用してほしいとしている。

iTunesプレビュー:ReceReco
https://itunes.apple.com/jp/app/recereco株式会社ブレインパッド ニュースリリース:日本初!スマホのカメラでレシートを「パシャッ」と撮ればその場で自動データ化、自由に分析・記録・共有までできる新感覚<無料>家計簿アプリ「ReceReco(レシレコ)」リリース
http://www.brainpad.co.jp/news/2013/01/31.htmlFacebook:ReceReco
http://www.facebook.com/receipt.recorder?ref=ts&fref