ネットベンチャーニュース
2025年05月18日(日)
 ネットベンチャーニュース

【速報】「GALAXY S 4」発表、後継モデルとして4月末発売へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























【速報】「GALAXY S 4」発表、後継モデルとして4月末発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
最新「GALAXY S」モデル、発表
Samsung Electronicsが現地時間の14日、米ニューヨークにて開催したイベント「MOBILE UNPACKED 2013」で、待望の次期「GALAXY S」モデル、「GALAXY S 4」を発表した。世界155カ国で販売するといい、発売は4月末となる予定だ。

「GALAXY S 4」は、Android 4.2.2を搭載する新型スマートフォン。これまでの「GALAXY S III」よりもさらに薄く、軽量となり、厚さは7.9mm、本体重量は130gとなった。5インチのフルHD SUPER AMOLED(1920×1080、441ppi)ディスプレイを備えている。

(Facebookページより公開端末画像)
GALAXYS4
うわさの「Smart Scroll」や「Air View」など新機能を搭載
CPUはQualcomm Snapdragon 600(1.9GHzクアッドコア)もしくはSamsung Exynos 5410(1.6GHzオクタコア)のいずれかで、どちらとなるかは販売地域によって異なるという。現段階では日本がどちらになるかは不明だ。内蔵ストレージは16GB/32GB/64GBの3タイプが用意され、RAMは2GBとなっている。1300万画素のメインカメラ、2600mAhの大容量バッテリーも備えている。

以前から注目を集めてきた機能を含め、多数の新機能を搭載している。Webブラウザやメールを読む際に、自動的にスクロールする「Smart Scroll」機能、撮影者も写真に写ることのできる「DUAL CAMERA」機能、日本語にも対応する音声翻訳機能の「S Translator」、画面に直接タッチすることなく、指を浮かせた状態で操作できる「Air View」や、ユーザーの顔・手首の動きを検知することで動画の再生を開始したり中断したりできる「Smart Pause」などが披露された。

音楽や画像を友だちと共有できる「Group Play」やクラウド経由でデータを同期できる「HomeSync」、先の「MWC 2013」において発表されていたセキュリティシステムの「Samsung Knox」なども搭載されている。

ボディカラーは、Black MistとWhite Frostの2種。こちらには、年内に他の色も追加していく計画という。

外部リンク

Samsung Mobile Japan(Facebookページ)
https://www.facebook.com/samsungmobilejapan
Amazon.co.jp : GALAXYS4 に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->