ネットベンチャーニュース
2025年07月15日(火)
 ネットベンチャーニュース

ぐるなび、食べログがそろって飲食店空席情報サービスを開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ぐるなび、食べログがそろって飲食店空席情報サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
すぐ行ける!今夜の空席をチェック
株式会社ぐるなびが、同社の運営するグルメ情報サイトである「ぐるなび」において、11日、飲食店の「今夜の空席情報」を提供するサービスをスタートさせた。同様に、株式会社カカクコムも、運営するグルメクチコミサイト「食べログ」において、当日夜の空席情報をリアルタイムで確認できる機能の提供を開始している。

ぐるなびでは、サイト上で飲食店の空席情報と個室の空き情報が、店舗ページ、検索結果ページに表示され、一目でチェックすることができる。情報は飲食店より直接入力されるため、リアルタイムに更新され、急な飲み会や会食の際も、“すぐ利用できる今夜のお店”を検索できるとしている。

パソコン版、スマートフォン版、いずれにも対応し、空席情報・個室の空き情報は、当日の朝6:00から反映、18:00~20:00の時間帯を「空席あり:○」「残りわずか:△」「個室空きあり:○」で表示する。

(上:ぐるなび、下:食べログ それぞれ発表資料より参考画像)
空席情報
空席情報
食べログでは新規のタブ追加も
食べログでは、空席情報を登録しているレストランを対象とし、当日18:00~20:00に入店可能なレストランを絞り込める「当日空席検索」機能が追加された、こちらの情報も、レストラン側からリアルタイムに更新されるという。ただし最大15分のタイムラグはある。この当日空席検索が利用できるのは、20:30までという。

パソコン、スマートフォン、モバイル、アプリのいずれにも対応し、さまざまな場面で効率よく利用できる。あわせて、検索結果の表示において、これまでの「総合ランキング」「夜のランキング」「昼のランキング」に加え、「標準」タブを新設した。この「標準」タブを選択すると、空席情報を登録している店舗が優先的に表示される。

いずれも、誰でも簡単に「今夜のお店」を見つけることができるサービスだ。それぞれチェックしておくと便利だろう。

外部リンク

ぐるなび ニュースリリース
http://www.gnavi.co.jp/company/release/

ぐるなび
http://www.gnavi.co.jp/

食べログ プレスリリース
http://corporate.kakaku.com/press/release/

食べログ
http://tabelog.com/
Amazon.co.jp : 空席情報 に関連する商品
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->