ネットベンチャーニュース
2025年05月18日(日)
 ネットベンチャーニュース

東大とNTT Com、世界初のインターネット接続・デジタルサイネージ配信O2O実証実験実施

国内WEB
海外WEB
新着30件






























東大とNTT Com、世界初のインターネット接続・デジタルサイネージ配信O2O実証実験実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマホを用いたO2O実証実験開始
国立大学法人東京大学とNTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)が2日、東京大学にて開発したネットワーク化層化に対応する無線LANアクセスポイントを用い、スマートフォンやタブレット端末等に対し、通常のインターネット接続サービスを提供すると同時に、イベント情報などをリアルタイムに配信する実証実験を行うと発表した。

この実証実験は、三菱地所株式会社、株式会社東京国際フォーラムなどの企業の協力により実施するもので、日本最大級の音楽祭イベント「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭 2013」において行うもの。5月3日~5日の期間で、O2O(Online to Offline)マーケティング戦略の有用性などを検証するという。

(ニュースリリースより実証実験実施参考画像)
デジタルサイネージ
ビーコン信号利用の通信「BeaconCast」を活用
東京大学では昨年9月から、文部科学省の大学発新産業創出拠点プロジェクトの採択事業として、アクセスポイントの仮想化による情報通信サービスの高度化の研究を推進している。この事業で、世界初となるネットワーク仮想化に対応したアクセスポイントを用い、通常の無線LANアクセスサービスを提供しつつ、同時に、同じアクセスポイントから様々な情報配信および情報収集の付加価値サービスの提供が可能となったという。

実現可能な情報配信サービスの具体例として、電波が混雑した状況においても、アクセスポイント上から近くの不特定多数の利用者に、認証無しで確実に同報を行う、ビーコン信号を使った通信「BeaconCast」というプロトコルを、世界で初めて新規に開発した。

これを用いてデジタルサイネージを発信する利用者が、テキストや画像などのコンテンツを作成し、配信できるシステムと、ユーザーがスマートフォンでそれらコンテンツを受信するアプリも開発している。こうした開発技術のすべてを用いて、今回の実証実験が可能となったそうだ。

貸与端末でイベント情報などをリアルタイムに受信
NTT Comは、こうした東京大学の研究開発に初期段階から注目しており、昨年3月から共同研究を推進している。今回の実証実験では、イベント「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭 2013」に来場した200名に端末を貸与、場内に配置したアクセスポイントから、インターネットに接続可能とすると同時に、サプライズイベント情報やレストランの特別メニューなど、リアルタイムに更新される情報を含むデジタルサイネージ配信を「BeaconCast」で受け取れるようにする。

東京大学とNTT Comでは、この実験を通じ、ネットワーク仮想化対応のアクセスポイントで、実際に無線LANのインターネットアクセスサービスと付加価値サービスが同時利用できるようになること、BeaconCastプロトコルにより、電波の混雑した状況でも、認証無く確実に同報通信ができること、巨大イベントにおけるO2Oマーケティング戦略の有用性について検証するという。

今後の展望としては、さらなるO2Oへの技術応用、災害時における緊急情報のブロードキャストへの適用、バックホール回線のトラフィック削減、トラフィックをデータマイニングすることでユーザーの好みに最適化された広告を提供するアド・ターゲティング機能の開発など、幅広いビジネスモデルの検討を進めていく予定だ。

外部リンク

NTTコミュニケーションズ ニュースリリース
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/

東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭 2013
公式サイト
http://www.lfj.jp/lfj_2013/
Amazon.co.jp : デジタルサイネージ に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->