ネットベンチャーニュース
2025年05月17日(土)
 ネットベンチャーニュース

イー・アクセスとウィルコムが合併へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























イー・アクセスとウィルコムが合併へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
基本合意書を締結、効力発生は来年4月1日
イー・アクセス株式会社と株式会社ウィルコムは12月3日、合併に関する基本合意書を締結したと発表した。効力発生日は来年2014年の4月1日となっている。

両社はいずれもソフトバンク株式会社のグループ会社として通信事業を展開しており、2013年1月17日からは、それぞれの専売店である「イー・モバイルショップ」、「ウィルコムプラザ」にて相互に商品を取り扱うなど、連携を進めてきていたが、今回、さらに効率的に両社の経営資源を活用し、事業拡大を図るため、合併することで合意したという。

吸収合併
吸収合併
社名やブランドは未定、ウィルコムが消滅の吸収合併
合併方式は、イー・アクセスを存続会社、ウィルコムを消滅会社とする吸収合併。今後のスケジュールとしては、2014年1月下旬に合併契約を締結し、2月中旬に開催される臨時株主総会での承認を経て、正式合併が実現する予定となっている。

合併後の会社は、両社の契約数を合わせて1,000万以上の顧客基盤をもつものとなる。発表によると、イー・アクセスの展開する無線事業と固定通信事業、ウィルコムの展開するPHS事業を引き続き発展させるとともに、スマートフォン分野に注力していくという。

社長は現イー・アクセス代表取締役社長のエリック・ガン氏が、副社長は現ウィルコム執行役員営業統括マーケティング本部長の寺尾洋幸氏が務める予定で、その他の経営体制や社名・ブランドなどについては、今後決定次第発表するとしている。


外部リンク

イー・アクセス株式会社 プレスリリース
http://www.eaccess.net/press_img/11717_pdf.pdf

株式会社ウィルコム プレスリリース
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2013/12/03/

Amazon.co.jp : 吸収合併 に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->